美肌サポートシルク枕の口コミ評判!編集部が実際に使用してレビュー

レビュー評価:

  • 美肌サポートシルク枕の口コミや評判は?
  • どんな効果がある?メリット、デメリットは?

上記のような疑問を持つ方に向けて、快眠ランド編集部が「美肌サポートシルク枕」を実際に使用した感想を紹介します。

<使用した上での感想>
シルク特有の滑らかな肌触りがとても快適だった。肌への摩擦や抵抗が少なく寝返りも打ちやすい。大判サイズの枕が頭全体を包み込んでくれる…(続きはこちら

美肌サポートシルク枕は本体もシルクパッドも洗濯可能なので、衛生的な状態で使い続けられます。

寝ながら美肌ケアをしたい方、寝ているときの髪の静電気が気になる方にとてもおすすめであり、なおかつ柔らかめの枕を好む方にはきっと合います。

こちらの記事を読めば美肌サポートシルク枕の効果や使用するメリットが分かりますので、ぜひ最後までご覧ください。

MYMAKURA・シルク枕
【公式サイト】
あわせて読みたい
マイまくらを最安値で買う方法とは?クーポン・割引・セール情報を紹介 マイまくら(my makura)はオーダーメイド枕をはじめ、マットレスや掛け布団など様々な商品を販売している寝具ブランドです。 全国に45店舗を展開する一方、公式オンラ...

快眠ランドでは、読者に有益で信頼できる情報を提供するため、正確性・客観性を重視し、コンテンツ編集ポリシーを基に執筆しています。

竹田 浩一 睡眠改善インストラクター

快眠グッズメーカー ムーンムーン株式会社 代表取締役。8歳の頃から続いていた睡眠障害を、28歳のときに「光で起こす目覚まし時計」を使ったことで克服。睡眠障害に悩んでいた当時は、朝5時に就寝し昼の12時に起床するという夜型の生活だったが、克服後は朝5時に起きて夜10時に寝るという健全な生活リズムを維持。現在は、睡眠改善インストラクターの資格を活かし、大学や企業などで睡眠講座を開催。テレビや新聞、雑誌などにも睡眠の専門家として多数出演。

>>詳細なプロフィールはこちら

目次

美肌サポートシルク枕の口コミ・評判はどう?実際に使用してレビュー

さっそく美肌サポートシルク枕を実際に使用した感想から見ていきましょう。

美肌サポートシルク枕は、柔らかめの枕を好む方や肌触りの良さを重視する方におすすめの枕と言えます。

なお、個人的にはホテルの枕のようなサイズ感とゆったりとした使用感がとても好印象でした。詳しい特徴や機能性について、画像と共に解説していきますのでご覧ください。

大判サイズの枕で頭全体が包み込まれる感覚があった

美肌サポートシルク枕・全体

こちらは美肌サポートシルク枕の全体画像となりますが、ご覧のように大きめのサイズ感がとても印象的です。

ホテルの枕のようにワイドな大きさが特徴のひとつであり、実際に使ってみると頭全体が包み込まれるような感覚が得られます。(サイズは横幅70cm×奥行き43cm

また、70cmの横幅があるので寝ているときに体勢を変えても頭が落ちにくい構造となっています。大きいサイズの枕をお探しの方には特におすすめの商品と言えそうです。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

快眠ランドでは様々な枕を取り上げていますが、横幅が70cm以上ある枕というのはそれほど多くありません。ワイドな造りの枕を好む方にはぴったりです。

ふんわりとしたソフトな硬さで寝心地が非常に良かった

美肌サポートシルク枕・仰向け

こちらは実際に美肌サポートシルク枕を使用している画像となりますが、頭を置いてみるとふんわりとした柔らかさが感じられます。全体的にソフトな仕上がりなので、硬めの枕が苦手という方におすすめです。

なお、美肌サポートシルク枕は柔らかめではあるものの、頭が完全に沈み込んでしまうほどではありません。適度な弾性があり、首から頭のラインを支えてくれます。

また、実際に使ってみて良かったと感じた点は一般的な枕よりボリュームがあるところです。まさにホテルの枕のようなリッチな寝心地が体験できます。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

美肌サポートシルク枕の中には800gの綿がたっぷりと入っています。ボリューム感があり、フワフワとした寝心地を好む方はぜひ一度試してみてください。

シルク特有の滑らかな肌触りがとても快適に感じられた

美肌サポートシルク枕・パット脱着

美肌サポートシルク枕は、名称の通り頭と顔に触れる部分にシルクパッドを使っているところが最大の特徴です。

実際に使ってみるとシルク特有の滑らかな肌触りが楽しめます。また、肌触りが良いため枕としての快適さも高いと感じました。

横向きやうつ伏せで寝たときにシルクの感触が心地良く、いつまでも顔をうずめていたいと思わせてくれる枕です。どことなく冷涼感があるところも高評価のポイントでした。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルクパッドの表面はシルク100%で構成されています。シルクは肌の成分に近いタンパク質で出来ているので、素肌に優しいといった特徴があります。

肌への摩擦や抵抗が少なく寝返りも打ちやすい

美肌サポートシルク枕・横向き

美肌サポートシルク枕は肌や髪の毛への摩擦・抵抗が少ないので、スムーズに寝返りが打てるといった特徴もあります。全体的にフラットな形状で枕自体に凹凸がないというのも個人的には使いやすい部分でした。

また、保水性が高く繊維内に水分を含んでいるシルクは、静電気が起こりにくい素材です。静電気が発生しやすい冬場には特に重宝する枕と言えます。

寝ている間のヘアケア効果を期待したい方にもぴったりなので、髪の毛が長い方や枝毛・切れ毛が気になる方は美肌サポートシルク枕を使ってみましょう。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルクパッドには保湿効果があり、肌と髪の毛の潤いを守る役割も果たしてくれます。

通気性に優れているため蒸れや熱のこもりを感じにくい

美肌サポートシルク枕・重さ大きさ

ボリューム感のある美肌サポートシルク枕ですが、実際に使ってみると通気性に優れていることが分かります。頭が蒸れたり枕の内部に熱がこもったりせず、一晩中快適に使える枕という印象でした。

また、大判サイズの枕にしては全体の重量が軽いところも魅力的な部分です。最近ではあえて重い設計にして就寝時にズレるのを防ぐ枕も販売されていますが、軽量タイプの枕を好む人にはおすすめの商品と言えそうです。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルク素材は通気性・吸湿性が高く、汗を素早く吸収して蒸発させるといった性質もあります。

4カ所のボタンで固定されているのでシルクパッドがズレない

美肌サポートシルク枕・硬さ

美肌サポートシルク枕は4つの角にボタンが付いていてシルクパッドを固定する仕組みとなっています。これにより寝ているときにシルクパッドがズレないというのも特徴のひとつです。

また、枕のパッドにはゴムバンドで装着するものもありますが、ボタンタイプの場合はゴムの劣化により使い心地が変わるといった心配もありません。いつまでも寝心地が衰えないところが美肌サポートシルク枕の魅力と言えます。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

なお、美肌サポートシルク枕を取り扱っているmymakura公式オンラインストアではWEB限定シルク枕カバーも販売されています。

枕本体・シルクパッドともに洗濯できるので衛生的だった

シルクパッドと枕本体の両方とも洗濯できるところが美肌サポートシルク枕の魅力です。

ボリュームがある枕だと本体が洗えない商品もありますが、こちらの美肌サポートシルク枕なら本体ごと洗濯できます。なお、本体のお手入れ方法に関しては洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うだけです。(シルクパッドは手洗いが推奨されている)

2つに分けて洗濯ができて、シルクパッドの劣化を抑えられるようになっているところがありがたい部分でした。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルクパッドに関しては水温40℃を限度とし、シルク専用の洗剤か中性洗剤を使って洗いましょう。洗濯後は直射日光が当たらない場所で乾かしてください。

あわせて読みたい
よく眠れる枕のおすすめ22選!安眠できると評判の枕をプロが解説【2025年最新】 睡眠の質を高めるためには、日々の生活習慣を大切にすることはもちろん、良質な寝具を選ぶことが重要です。なかでも、枕は頭・首・肩に触れる寝具であり、睡眠の質に大...

美肌サポートシルク枕の効果・特徴

MYMAKURA・シルク枕
【公式サイト】
特徴
  • 就寝時の美肌ケア・髪の潤い保護に役立つ枕
  • ホテルの枕のような大判サイズ
  • 取り外せるシルクパッドは洗濯も可能

美肌サポートシルク枕は、シルクの効果によって就寝時の美肌ケア・髪の潤い保護に役立つ枕となっています。このシルクは18種類のアミノ酸(タンパク質)で構成されていて、素肌に優しいところが大きな特徴です。

また、一般的な枕よりも大きめのサイズを採用している点も特徴のひとつであり、ホテルの枕のようなリッチな寝心地を楽しめます。寝姿勢を変えても頭が落ちにくいので、普段から寝返りが多い人にとって使いやすい枕です。

表面のシルクパッドは簡単に取り外しができて洗濯も可能です。常にキレイな状態を保ったままシルク素材の心地良さを実感できます。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

枕本体の硬さはやや柔らかめで、ソフトな寝心地を好む方におすすめです。mymakura公式オンラインストアでは定期的に割引セールを開催していますので、そちらも合わせてご覧ください。

商品名美肌サポートシルク枕
こんな方におすすめ・柔らかめの枕を好む方
・肌触りの良さを重視する方
・シルクパッドの効果を実感してみたい方
特徴・シルク素材を使用しているため素肌に優しい
・吸湿性や通気性に優れていて蒸れを感じにくい
・本体とシルクパッドの両方が洗濯可能
保証期間記載なし
返金保証なし
金額10,890円
公式サイト公式サイトを見る

\公式サイトがお得/

あわせて読みたい
マイまくらを最安値で買う方法とは?クーポン・割引・セール情報を紹介 マイまくら(my makura)はオーダーメイド枕をはじめ、マットレスや掛け布団など様々な商品を販売している寝具ブランドです。 全国に45店舗を展開する一方、公式オンラ...

【実際に使用してわかった】美肌サポートシルク枕のメリット・デメリット

ここでは美肌サポートシルク枕を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットについて解説していきます。

良い点と悪い点の両方を理解した上で美肌サポートシルク枕の購入を検討してみてください。

メリット

実際に美肌サポートシルク枕を使用して感じた主なメリットは以下の3点です。

  • 素肌に優しく寝ている間の美肌効果が期待できる
  • 静電気が起こりにくい
  • シルクパッドだけでなく枕の本体も洗える

美肌サポートシルク枕は、顔に当たる部分がシルク素材となっていて素肌に優しいところが最大のメリットです。寝ている間の美肌効果が期待できますので、寝心地だけでなくスキンケアという観点を重視する人にはおすすめの枕と言えます。

また、保水性が高いシルクには静電気が起こりにくいといったメリットもあります。そのほか、シルクパッドだけでなく本体も洗えるところは非常にありがたい部分でした。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルク素材を採用しているため、夏は涼しく・冬は温かく使えるところも美肌サポートシルク枕の魅力です。

あわせて読みたい
マイまくらを最安値で買う方法とは?クーポン・割引・セール情報を紹介 マイまくら(my makura)はオーダーメイド枕をはじめ、マットレスや掛け布団など様々な商品を販売している寝具ブランドです。 全国に45店舗を展開する一方、公式オンラ...

デメリット

美肌サポートシルク枕を使用してみて、デメリットに感じた部分は以下の通りです。

  • 高さ調節機能は付いていない
  • シルクパッドは手洗いでの洗濯となる
  • 返品・返金保証がない

美肌サポートシルク枕には高さ調節機能がありません。高さを変えられないところはデメリットのひとつと言えます。

また、シルクパッドに関しては手洗いが推奨されているため、お手入れにやや手間が掛かります。そのほか、返品・返金保証が付いてないところもデメリットに感じる部分です。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

シルクパッドのお手入れには手間が掛かるものの、手洗いすることで美肌サポートシルク枕を長く愛用できます。

【実際に使用してわかった】美肌サポートシルク枕が合う人・合わない人

ここからは美肌サポートシルク枕の使用が合う人と合わない人の特徴を見ていきます。

自分が美肌サポートシルク枕に合うかどうかが気になる人は、こちらを参考にしてみてください。

合う人

以下のような人には美肌サポートシルク枕の使用が合うと言えます。

  • 枕選びで大きさ・サイズを重視する人
  • 寝ている間のヘアケア・スキンケアにこだわりがある人
  • 素肌に優しい素材の枕を探している人

美肌サポートシルク枕は横幅が70cmとワイドな設計になっているので、枕選びで大きさ・サイズを重視する人におすすめです。

また、シルクによる潤いキープ効果が期待できるため、寝ている間のヘアケア・スキンケアにこだわりがある人にも合います。素肌に優しい素材の枕を探している人は、美肌サポートシルク枕を試してみてください。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

美肌サポートシルク枕は通気性や吸湿性にこだわる人にもおすすめです。

あわせて読みたい
マイまくらを最安値で買う方法とは?クーポン・割引・セール情報を紹介 マイまくら(my makura)はオーダーメイド枕をはじめ、マットレスや掛け布団など様々な商品を販売している寝具ブランドです。 全国に45店舗を展開する一方、公式オンラ...

合わない人

以下のような人には美肌サポートシルク枕が合わないかもしれません。

  • 硬めの枕を好む人
  • 高さ調節機能の有無を重視する人
  • 1万円以下の枕を探している人

美肌サポートシルク枕は全体的に柔らかな仕上がりとなっているため、硬めの枕を好む人には合いません。また、高さ調節機能が付いている枕を求める人にも合わないので、硬め・高さ調節機能ありの枕をお探しの場合は別の商品を選びましょう。

そのほか、1万円以下の安い枕を探している人にも合いにくいと言えます。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

mymakura公式オンラインストアでの割引セールを利用すれば1万円以下で購入できるタイミングもあります。硬めの枕、高さ調節機能ありの枕を探している人は以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
よく眠れる枕のおすすめ22選!安眠できると評判の枕をプロが解説【2025年最新】 睡眠の質を高めるためには、日々の生活習慣を大切にすることはもちろん、良質な寝具を選ぶことが重要です。なかでも、枕は頭・首・肩に触れる寝具であり、睡眠の質に大...

【まとめ】美肌サポートシルク枕の口コミ・評判

美肌サポートシルク枕を実際に使用した感想や機能性について詳しく説明してきました。

結論

◆美肌サポートシルク枕は素肌に優しく柔らかめの寝心地が特徴的
◆ワイドな設計でリッチな寝心地を楽しめる
◆シルクパッドと本体を分けて洗濯可能

頭・髪の毛・顔が触れるところにシルク素材のパッドを採用した美肌サポートシルク枕は、素肌に優しいところが最大の魅力です。また、ホテルの枕のような大判サイズでリッチな寝心地が楽しめるといった特徴もあります。

手洗いが推奨されているシルクパッドのお手入れには少し手間が掛かるものの、その分衛生的な状態をキープしたまま使い続けられます。

美肌サポートシルク枕は寝ている間のヘアケア・スキンケアをサポートしてくれる商品となっていますので、興味がある人はぜひ試してみてください。

睡眠改善インストラクター竹田 浩一

美肌サポートシルク枕を購入する際は定期的に割引セールを開催しているmymakura公式オンラインストアを利用しましょう。

MYMAKURA・シルク枕
【公式サイト】
あわせて読みたい
マイまくらを最安値で買う方法とは?クーポン・割引・セール情報を紹介 マイまくら(my makura)はオーダーメイド枕をはじめ、マットレスや掛け布団など様々な商品を販売している寝具ブランドです。 全国に45店舗を展開する一方、公式オンラ...

本ページは快眠ランドが独自に制作しており、一部又は全部にプロモーションが含まれています。メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。快眠ランドでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。当記事では正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。サイト内に表示している広告については、広告掲載ポリシーをご覧ください。当記事で記載している価格は全て税込み表記です。記事内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次