MENU
快眠のプロ厳選!おすすめマットレス
快眠のプロ厳選!おすすめ枕

【2023年最新】枕のおすすめ人気ランキング10選-快眠できると評判の枕を紹介

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

睡眠の質を高めるためには、日々の生活習慣を大切にすることはもちろん、良質な寝具を選ぶことが重要です。なかでも、枕は頭・首・肩に触れる寝具であり、睡眠の質に大きく影響します。

近年は、睡眠の重要性がさまざまな方向から唱えられており、寝具メーカーを中心に機能性に優れた枕を販売している状況です。機能性が高い枕が多くなる一方で、「自分に合う枕が結局どれなのか判断できない」という方が少なくありません。

この記事では、快眠するためにおすすめの枕を睡眠に詳しいプロの目線から10選にして解説します。各症状にアプローチする枕や自分に合う枕の選び方も紹介するため、ぐっすりと眠れる睡眠環境を整えたい方は、ぜひ参考にしてください。

枕選びに迷う方は、「あらゆる寝姿勢にフィットする」「睡眠の質を高める」「取り扱いやすい」という観点から評価の高い、ブレインスリープピロー スタンダードを選ぶことがおすすめです。

ブレインスリープピロー・スタンダード
【公式サイト】
目次

竹田 浩一 睡眠改善インストラクター

快眠グッズメーカー ムーンムーン株式会社 代表取締役。8歳の時に光で起こす目覚まし時計を使用したことで、8歳から悩んでいた睡眠障害を克服。睡眠障害を患っていた時は、朝5時に寝て昼12時に起きる夜型生活だったが、睡眠障害克服後は朝5時に起き夜10時に寝る生活を続ける。現在は、睡眠改善インストラクターの資格を活かし、大学や企業などで睡眠講座を開催。テレビや新聞、雑誌などにも睡眠の専門家として多数出演。

快眠におすすめ!枕の人気ランキング10選

下表は、快眠するために必要な機能性を備えた人気のある枕の特徴をまとめたものです。

スクロールできます
こんな方におすすめ高さ高さ調節サイズ形状素材洗濯方法枕カバー付きメーカーメーカー保証金額詳細
ブレインスリープピロー スタンダードオーダーメイドに近いフィット感を持つ枕を選びたい方9〜11cmなし37cm×62cm標準タイプ高反発ファイバーシャワーで水洗いするありブレインスリープ記載なし33,000円詳細を見る
THE MAKURA睡眠中に生体効果を得たい方記載なしあり37cm×60cmユニットタイプ特注エラストゴムパイプ風通しのよい場所で陰干しをするありキュアレなし39,600円詳細を見る
モットン枕好みの硬さを選べる枕を求める方3〜11cmあり40cm×55cmユニットタイプ高反発ウレタンフォーム濡れタオルで拭き上げるありモットンあり(商品到着後〜90日間)17,800円詳細を見る
スリープメディカル枕頭・首・肩の3点をしっかりとサポートできる枕を使いたい方12cmなし45cm×75cm標準タイプ・中わた:ポリエステル
・中芯:ウレタンフォーム
手洗いいするありアンナブルーなし4,400円詳細を見る
高さ10ヵ所調節できるまくら(そば)高さ調節が細かくできる枕を使用したい方12cmあり40cm×60cmユニットタイプ・そば殻
・ウレタンフォーム
風通しのよい場所で陰干しをするありニトリあり(1年間)4,990円詳細を見る
消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくら清潔感を保ちやすい枕を選びたい方記載なし(高め)なし43cm×63cm標準タイプポリエステル風通しのよい場所で陰干しをするあり無印良品なし3,990円詳細を見る
マイコンフォート枕頸椎にフィットする枕を求めている方8〜12cmあり35cm×60cmウェーブタイプ低反発ポリウレタンフォーム風通しのよい場所で陰干しをするありマイコンフォートあり(1年間)3,980円詳細を見る
男の夢枕男性の眠りの悩みにフォーカスした枕を選びたい方・中央部:7cm
・両サイド:9cm
なし40cm×57cmウェーブタイプ極小ビーズ+ポリエステルわた/備長炭パイプ手洗いするあり王様シリーズ記載なし7,700円詳細を見る
横寝上手サイドエディス横向き寝にフィットする枕を購入したい方8〜10cmあり32cm×58cm
※表記サイズ:35cm×63cm
ユニットタイプポリエチレンパイプ/ポリエステル/ウレタンフォーム洗濯機で丸洗いするあり西川なし3,990円詳細を見る
至福の眠れる枕あらゆる寝姿勢にフィットしやすい枕を求める方11cmあり30cm×50cmユニットタイプウレタンフォーム風通しのよい場所で陰干しをするあり至福の眠れる枕なし3,280円詳細を見る

ここからは、各枕の特徴を詳しく解説します。

ブレインスリープピロー スタンダード|ブレインスリープ

ブレインスリープピロー・スタンダード
【公式サイト】
こんな方におすすめ

オーダーメイドに近いフィット感を持つ枕を選びたい方

ブレインスリープピロー スタンダードは、眠り始め90分の質を高めるために、頭を冷やすことを大切にした枕です。抜群の通気性で不要な熱や湿気をカットし、快適に眠れる環境を提供します。

通気性のよさは眠りの質を高める部分だけでなく、日常のお手入れのしやすさにも効果を発揮します。本体が高反発ファイバーでできており、シャワーで水洗いするだけで衛生面を保てる点は、ブレインスリープピロー スタンダードならではの特徴です。

ブレインスリープピロー スタンダードは、3LAYER×9GRADATIONという独自の特許技術を用いた構造となっています。独自の構造によりオーダー枕に引けを取らない寝心地を実現している点も魅力の一つです。

項目詳細
サイズ37cm×62cm
重さ約1.38kg
高さ調節なし
形状標準タイプ
素材高反発ファイバー
硬さやや硬め
洗濯方法シャワーで水洗いする
枕カバー付きあり
メーカーブレインスリープ
メーカー保証記載なし
金額33,000円
口コミ口コミを見る
ブレインスリープピロー スタンダードの口コミを見る
口コミ女性

1週間たったころには、もしかして今までより寝つき良くなったんじゃないと思った感じ。そして家族分3つ買ってしまいました。子供が一人暮らしで夜遅く帰ってきて早く出かけれるようなので、少しでもいい睡眠をとってもらえたらとプレゼントしました。感想をきいたら、あれ、横向きでも仰向けでも頭の位置ちょうどいい高さになって寝やすいとのこと。喜んでもらえてこっちも嬉しかったです。
引用:BRAIN SLEEP

口コミ女性

眠りが深くなったと実感しています。
以前は朝起きても眠気が覚めなかったのですが、こちらの枕で眠るようになってからすっと起きられるようになりました。
通気性は抜群で暑さで頭が蒸れて目が覚めるということも少なくなりました。
引用:BRAIN SLEEP

口コミ男性

音がするのが気になります。
引用:BRAIN SLEEP

ブレインスリープピロー スタンダードを使う方のなかには、使用時に軋む音が気になると述べているユーザーも存在します。使用している素材の都合上、使い始めは軋み音が気になるケースがあります。使うにつれて頭と枕がフィットするため、次第に軋み音はなくなることを知っておいてください。

関連記事:ブレインスリープピロースタンダードの口コミ評判|肩こり首こりへの効果やデメリットを解説

あわせて読みたい
ブレインスリープピロースタンダードの口コミ評判|肩こり首こりへの効果やデメリットを解説 この記事では「ブレインスリープピロー・スタンダードの口コミや評判を知りたい」という方のために、実際に同製品を利用した人たちからのレビューや評判を紹介していき...

THE MAKURA|キュアレ

THE-MAKURAトップ-1
【公式サイト】
こんな方におすすめ

睡眠中に生体効果を得たい方

THE MAKURAは、累計30,000個以上を販売したベストセラー枕です。独自開発した高耐久ゴムパイプを使用し、耐久性と効果の向上を図っています。

一流の整体師が考案した枕で、寝ているだけで整体効果を得られる枕として一般家庭から整体院まで、広く取り入れられている商品です。ほかにも、日々のパフォーマンスを意識するプロスポーツ選手も支持しています。

特筆すべき点は、特許取得の3段構造で頚椎をフリーにできることです。頚椎をフリーにすることで整体効果を発揮し、慢性的な体のだるさや睡眠の質を下げる原因にアプローチします。

項目詳細
サイズ37cm×60cm
重さ約1.9kg
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材特注エラストゴムパイプ
硬さやや硬め
洗濯方法風通しのよい場所で陰干しをする
枕カバー付きあり
メーカーキュアレ
メーカー保証なし
金額39,600円
口コミ口コミを見る
THE MAKURAの口コミを見る
口コミ男性

職業柄、首と肩のコリに悩まされていました。 熊谷先生に検査をしてもらったところ、首の付け根が動かない、腕が上がらない、腰が硬いとのことで良いとこなしでした。 枕を使い始めてからは、首と肩の悩みがすっきりして、全然動かなかった腰回りもウソのように柔らかく… 信じられない気持ちでいっぱいです!
引用:CURE:RE

口コミ女性

肩こりと頭痛に悩んでいました。枕を使う前は全身ガチガチ…自分でも驚くほどでした。 ところが、枕を使うと全身が…特にあんなに硬かった肩がふにゃふにゃになりました。 いつも寝るときは横向きで寝るので、「この枕、使えるのかなぁ?」と心配していましたが、熊谷先生に聞いたところ 横向きでも使えるとのこと! それを聞いて、安心して使っています。
引用:CURE:RE公式

口コミ男性

公式キュアレのお尻枕を整体の先生がすすめてくれたのですが、高額なのでまだ手がでず🥲
もし使うことがあれば効果をお知らせします!
引用:X(旧Twitter)

THE MAKURAに関する口コミを見ると、「値段が高い」という声がいくつか見られました。一方で、「効果を感じられなかった」「体が痛くなった」などのネガティブな口コミは、ほかの枕よりも少ない傾向です。THE MAKURAは値段が高い分、機能性を十分に実感できる枕と言えます。

関連記事:THE MAKURAキュアレの口コミや評判-デメリットや怪しい?ステマ?の真相を解説

あわせて読みたい
THE MAKURAキュアレの口コミや評判-デメリットや怪しい?ステマ?の真相を解説 THE MAKURAは、機能性の高い人気のある枕です。THE MAKURAを購入することを検討している方のなかには、「実際の使用者の声が気になる」「THE MAKURAの特徴を知っておき...

モットン枕|モットン

モットン枕
【公式サイト】
こんな方におすすめ

好みの硬さを選べる枕を求める方

モットン枕は、楽天ランキング1位を獲得した実績がある枕です。購入者の満足度は91.4%を記録しており、効果を実感できる枕の一つとして人気があります。

2way設計×高さ調節シートにより、最大で50通りの高さに調整できる点は、モットン枕ならではの特徴です。購入時には、「やわらかめ」「かため」の2種類から枕を選ぶことが可能です。

自分好みの寝心地を選べる、かつ高さを自在に調節できるため、小柄な女性から大柄な男性まで広く使用できます。90日間の返品保証キャンペーンがあり、「購入して合わなかった」というリスクがないこともモットン枕の魅力です。

項目詳細
サイズ40cm×55cm
重さ記載なし
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材高反発ウレタンフォーム
硬さ柔らかめまたは硬め
※使用者によっては柔らかめでも硬く感じる可能性がある
洗濯方法濡れタオルで拭き上げる
枕カバー付きあり
メーカーモットン
メーカー保証あり(商品到着後〜90日間)
金額17,800円
口コミ口コミを見る
モットン枕の口コミを見る
口コミ女性

主人が腰が痛くて、安眠出来ていなかったのが改善されて ゆっくりと寝られるようになったと話しています。
使い始めた翌日より腰の痛みも減ってきたようです。
引用:Amazon

口コミ男性

合わない枕を使い続けたことによる首の痛みと頭痛から解放されたくて購入しました。6枚の高さ調整シートで細かい調整ができるので一週間さまざまな高さを試してベストの高さにし、その後痛みから解放されました。若い頃はどんな枕でも大丈夫でしたが、歳をとると身体にガタが来やすいようで、枕の高さの重要性を実感しました。これまではホームセンターなどで安価な枕を購入していましたが、良い睡眠を得て健康を維持するには、それなりの投資が必要だと実感しました。
引用:Amazon

口コミ男性

購入して一ヶ月程使用していますが、どうもしっくりこなくて馴染めません。
他の方のレビューを参考に「やわらかめ」を選択しましたが、やっぱり当方には硬すぎで、頭が点で支えられる感触で安定せず、首の当たり部分も痛い感じで違和感があります。
そんなに安い商品でもないので、他に使い道がないか考えたいと思っているところです。
引用:楽天市場

モットン枕に関する口コミを見ると、「寝心地が思っていたよりも硬かった」という声も見られます。特に、低反発枕の柔らかい寝心地に慣れている方は、モットン枕が硬く感じてしまうでしょう。硬さが合うか不安に感じる場合は、メーカー保証を活用して、モットン枕の硬さを確かめることがおすすめです。

関連記事:モットン枕の口コミや評判|怪しい?かため・やわらかめのどっちがいいか解説

あわせて読みたい
モットン枕の口コミや評判|怪しい?かため・やわらかめのどっちがいいか解説 モットン枕は、首や肩まわりににフィットするように設計された高反発ウレタンフォームを使用した人気の枕です。しかし人気とは裏腹に、「モットン枕は怪しい」「モット...

スリープメディカル枕|アンナブルー

【楽天市場】
こんな方におすすめ

頭・首・肩の3点をしっかりとサポートできる枕を使いたい方

スリープメディカル枕は、寝具の先進国として有名なイタリアで生まれたオルトペディコ枕です。

睡眠心理学と人間工学に基づいて研究開発した整形枕で、頭・首・肩の3点をしっかりとサポートする機能を持っています。

なお、オルトペディコとは、イタリア語で整形外科という意味です。

本体には、八の字型をしたウレタンの中芯とその周りに多量のわたを使用しています。中芯の効果により、フィット感を高めるほか、頭部の過度な沈み込みを防止することが可能です。

スリープメディカル枕は、横幅を75cmと大きめに設計しているため、寝返りした際に使用者の頭が落ちることを防げます。広々とした枕でゆっくりと眠りたい方から中心に人気です。

項目詳細
サイズ45cm×75cm
重さ約900g
高さ調節なし
形状標準タイプ
素材・中わた:ポリエステル
・中芯:ウレタンフォーム
硬さ普通
洗濯方法手洗いする
枕カバー付きあり
メーカーアンナブルー
メーカー保証なし
金額4,400円
スリープメディカル枕の口コミを見る
口コミ男性

今まで使用していた枕がダメになったので購入を決めました、硬さもちょうどよく寝ごこちもよく
大変良い商品だと思いますありがとうございました。
引用:楽天市場

口コミ女性

少し高さがあってサイズも大きいので安定感もあります。固さは中心がしっかりして周りがフカフカしているので沈みすぎません。
枕カバーがもっと可愛い感じのがあれば星5ですね。
前回の2年ぐらい使用してヘタったので新しく購入しました。
引用:楽天市場

口コミ男性

口コミが良かったので購入しましたが、やはり触ってみないとわかりませんね…
想像以上にかたいです、もう少しふんわりしてるかと思いました。
気に入ったのは大きさだけです。
引用:楽天市場

スリープメディカル枕の口コミを見ると、「想像以上に硬かった」という声もありました。中材にわたを使用しているため柔らかい寝心地をイメージするユーザーもいますが、中芯がある分、硬さも持ち合わせています。スリープメディカル枕を購入する方は、普通からやや硬めの寝心地をイメージしておくほうがよいでしょう。

高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)|ニトリ

【公式サイト】
こんな方におすすめ

高さ調節が細かくできる枕を使用したい方

高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)は、名前のとおり高さ調節面に強みを持つ枕です。計10ヶ所の高さを調節できる枕で、さまざまな寝姿勢にフィットします。

自分に合う寝姿勢に合わせやすいため、高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)を使うと体圧分散性を高めることが可能です。例えば、睡眠中に体の特定箇所が痛くなる方は、症状を緩和できるかもしれません。

眠りやすさという観点で見ると、高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)は、ほかの寝具メーカーが出す枕の機能性と遜色ないと言えます。比較的安い部類の商品であり、価格を抑えて睡眠環境を整えたいニーズに応える枕として人気です。

項目詳細
サイズ40cm×60cm
重さ約1.88kg
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材・そば殻
・ウレタンフォーム
硬さ硬め
洗濯方法風通しのよい場所で陰干しをする
枕カバー付きあり
メーカーニトリ
メーカー保証あり(1年間)
金額4,990円
高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)の口コミ
口コミ女性

横向きで寝ているため、今まで首の高さに合う枕がなかったが、今回は微調整が効くため自分の首に合う高さに調整ができて良かった。
引用:ニトリ

口コミ男性

昔ながらのそばがら枕を使ってましたが、だいぶヘタれてきたので、こちらの枕に変えました。ホテルの沈み込むような枕は苦手ですが、こちらの枕はおもて面にそばがらを配し裏面はクッション素材で高さ調整もできるようになっており、しっかり頭をホールドしつつやさしく包み込むような感じでとても具合が良いです。中央、横側、首側、上側それぞれ分担されるような作りになっていてよくできていると思います。
引用:ニトリ

口コミ男性

熱が籠るのが苦手なのでそばがらにしたのに、一番そばがらにしてほしかった首の部分がウレタンでした。頭頂部部分はそばがらなので上下逆にしてパッドを入れてみたら、ちょうど良い高さになりまあまあ良さげな感じなのでこれでしばらく使ってみます。 高さ調節用にウレタンパッドがいくつか装着されていますが、そばがらのパッドにして欲しかったです。
引用:ニトリ

口コミを見ると、「イメージしていたよりも熱がこもる」という声がありました。高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)は、中材にそば殻だけでなく、ウレタンフォームも使用しています。そのため、通気性や放湿性が特別優れた枕ではないことを知っておいてください。

消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくら|無印良品

【公式サイト】
こんな方におすすめ

清潔感を保ちやすい枕を選びたい方

消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくらは、消臭機能がついている、かつ側生地が洗えるタイプの枕です。汗臭、加齢臭の原因となる酢酸、アンモニアなどの消臭に効果を発揮します。なお、消臭機能は側生地を100回洗っても維持できると言われています。

消臭効果を長く発揮できることから、消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくらは、中長期的に愛用できる枕を求める層を中心に人気です。

中材のウレタンフォームは、頭部の重さに合わせてゆっくりと沈み込む硬さです。柔らかすぎないクッション性で、頭をしっかりと支える点に優れています。ホテルの枕のように頭を包み込む寝心地が苦手な方にも、消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくらは合うでしょう。

項目詳細
サイズ43cm×63cm
重さ約1.88kg
高さ調節なし
形状標準タイプ
素材ポリエステル
硬さ硬め
洗濯方法風通しのよい場所で陰干しをする
枕カバー付きあり
メーカー無印良品
メーカー保証なし
金額3,990円
消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくらの口コミを見る

2023年11月時点で、消臭機能付き 側生地が洗える低反発まくらに関する口コミは見つかりませんでした。無印良品の商品は実店舗で購入できるものが多く、インターネット上には口コミ数が少ない傾向です。寝心地が気になる方は、実際に無印良品の店舗へ訪れることをおすすめします。

マイコンフォート枕

【楽天市場】
こんな方におすすめ

頸椎にフィットする枕を求めている方

マイコンフォート枕は、中材の組み合わせによって枕の高さを調整できる枕です。ウェーブ型となっており、頚椎の隙間を埋める働きを持ち合わせています。

ほかにも、首や肩をラクな姿勢にするほか、気道を確保する機能性を有しています。首元のS字カーブを整えられるため、呼吸が浅くなることによる睡眠の質低下を防ぐことが可能です。

中材には、もちもちとした低反発ウレタンフォームを使用しています。頭が沈み込みすぎない硬さになっているため、マイコンフォート枕を使用すれば、寝返りする際に首や肩に無駄な力が生じず、朝までぐっすりと眠れるでしょう。

項目詳細
サイズ35cm×60cm
重さ約780g
高さ調節あり
形状ウェーブタイプ
素材低反発ポリウレタンフォーム
硬さ柔らかめ
洗濯方法風通しのよい場所で陰干しをする
枕カバー付きあり
メーカーマイコンフォート
メーカー保証あり(1年間)
金額3,980円
マイコンフォート枕の口コミを見る
口コミ女性

枕が永年劣化により合わなくなり、寝違いを起こしてしまい、いい枕はないかと探して見つけたのがこちらの枕でした。高さが調整できるところに魅力を感じて購入。ちょっと寝てみたのですが、フィット感がとてもいいです。首に負荷がかからずこれで安眠出来そうです。
引用:楽天市場

口コミ男性

寝相が悪く横向きになりやすいので、横向きでも使える枕を探していた。柔らかく低めなので、寝る前でも心地いい。この値段でいい枕はなかなか見つからないので、大変満足してます。
引用:楽天市場

口コミ男性

中を抜いて、1番低くしたけど、ちょっと私には高過ぎたみたいです。。
結構硬め!
なんかしっくり来なくて、しばらくしたら枕取りたくなっちゃう感じ
引用:楽天市場

マインコンフォート枕を使用する一部のユーザーからは、「枕の高さが高すぎた」という口コミが寄せられていました。高さが合わない口コミは、女性によるものが多い傾向です。女性は男性よりも首のS字カーブが小さいため、現在使用している枕とマイコンフォート枕の高さを比べた上で買い替えることをおすすめします。

男の夢枕

【公式サイト】
こんな方におすすめ

男性の眠りの悩みにフォーカスした枕を選びたい方

男の夢枕は、男性が抱える睡眠の悩みにフォーカスした機能性を持つ枕です。消臭効果はもちろん、寝心地や耐久性などにもこだわって作られており、ぐっすりと眠れる寝具を求める男性を中心に人気です。

中材には、「超極小ビーズ」+「ポリエステルわた」の混合素材を採用しています。むにゅっとした柔らかさのなかにごつごつとした硬さを持つ新感触を実現しています。新感触の寝心地により、快適な眠りをサポートしつつ、疲れを癒すことが可能です。

男の夢枕は弾力性・復元力にも優れていることから、がっちりとした体格の男性や寝返りを打つ回数が多い方の体をしっかりと支えます。柔らかすぎる枕が苦手な方に、男の夢枕はおすすめです。

項目詳細
サイズ40cm×57cm
重さ・本体:約945g
・カバー:約100g
高さ調節なし
形状ウェーブタイプ
素材極小ビーズ+ポリエステルわた/備長炭パイプ
硬さやや柔らかめ
洗濯方法手洗いする
枕カバー付きあり
メーカー王様シリーズ
メーカー保証記載なし
金額7,700円
男の夢枕の口コミを見る
口コミ男性

柔らかい枕を探していてこの枕に行き着きました。
高さは低めですが、とてもしっくりきます。
黒いカバーが良いですね。
引用:楽天市場

口コミ女性

単身赴任で日頃いないパパに、帰省した時ぐらいは快適な眠りを!と思い、子供達と一緒に購入しました。
高さがちょっと低いかな…って思いましたが、そんなことはなく、気持ちよく眠れたそうです。
付属の枕カバーは、枕本体の形や硬さを邪魔することないフィト感でした。
とても喜んでもらえた父の日でした。
以前、義父母に足枕も購入したんですが、好評でした!
引用:楽天市場

口コミ男性

みなさん丁度いいと仰る方が大半のようですが私の場合枕が低すぎて肩こり、首のハリが顕著に現れ全然ダメでした。個人差で使い心地が変わるのも十分わかりますが20日返品を1ヶ月くらいにして頂かないと効果がわからないと思います。
参考までに私の情報を載せると、「180cm、80kg」となり少しガッチリとした体でしたのでそういう方は合わない?のかも・・・
結果枕は奥さんが使うことになりました・・・
引用:楽天市場

男の夢枕の口コミを見ると、「思っていたよりも高さが低い」と感じる声がいくつか挙げられていました。特に、横向きで眠る機会が多い方、身長が180cm以上ある人は、高さ不足を感じやすくなるでしょう。もし、男の夢枕が低いと感じる場合は、タオルや敷きパットを使い頭部の高さを調節することがおすすめです。

横寝上手サイドエディス

【楽天市場】
こんな方におすすめ

横向き寝にフィットする枕を購入したい方

横寝上手サイドエディスは、寝具の老舗メーカー西川が開発した横向き寝に特化した枕です。枕に「寝返りライン」と「寝返りシート」を採用し、横向き寝する際に体へ負荷がかからない構造になっています。

肩が触れるラインがアーチ型となっており、寝返りした際に枕から頭が落ちにくい構造になっている点も特徴の一つです。また、横向き寝の姿勢を安定させるために、枕の両サイドにはマチが設けられています。

横寝上手サイドエディスは、横向き寝における寝やすさを追求しているため、横向き寝する際に「耳が痛くなる」「寝姿勢が定まらない」という方に向いています。

項目詳細
サイズ32cm×58cm
※表記サイズ:35cm×63cm
重さ約750〜800g
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材ポリエチレンパイプ/ポリエステル/ウレタンフォーム
硬さやや硬め
洗濯方法洗濯機で丸洗いする
枕カバー付きあり
メーカー西川
メーカー保証なし
金額3,990円
横寝上手サイドエディスの口コミを見る
口コミ女性

首が痛い、腰痛が良くならない事が
きっかけで探した枕です。まだ寝つくまではちょっとした違和感はありますが夜中に起きる事が
ほぼほぼ無くなりましたし良かった事は朝起きて腰が痛い、首が痛いが無い事です。
買って良かった、ありがとうございました♪
引用:楽天市場

口コミ男性

横寝が楽に出来た気がします。
フラットに寝るときも楽な気がします。
引用:楽天市場

口コミ女性

低めタイプを買いましたが低すぎました。小1の子供にあげました。高めタイプを買って中身を調節すれば良かったですね、、
引用:楽天市場

横寝上手サイドエディスの口コミをチェックすると、「低めを選ぶと、思った以上に低かった」という声がいくつかありました。低めを購入した方の口コミを見ると子どもに譲るケースも見られるため、成人している方であれば、高めの横寝上手サイドエディスを購入し、高さ調整することがおすすめです。

至福の眠れる枕

【楽天市場】
こんな方におすすめ

あらゆる寝姿勢にフィットしやすい枕を求める方

至福の眠れる枕は、楽天ランキングにおいて合計27部門で1位を獲得した実績を持つ枕です。正しい寝姿勢をサポートする点に強みを持っており、ぐっすりと眠りたいと考える方から支持されています。

独自開発した3D構造によって至福の眠れる枕を使えば、首と肩を自然なカーブに導くほか、気道を確保することが可能です。頭にフィットすることから、「枕が合わず眠りにくい」という違和感が生じにくくなっています。

至福の眠れる枕の効果は、特にストレートネックに悩む方や枕と頚椎に隙間が生じやすい人に発揮します。寝姿勢が原因により、眠ってもすっきりする機会が少ない方は、至福の眠れる枕を選ぶとよいでしょう。

項目詳細
サイズ30cm×50cm
重さ約700g
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材ウレタンフォーム
硬さやや硬め
洗濯方法風通しのよい場所で陰干しをする
枕カバー付きあり
メーカー至福の眠れる枕
メーカー保証なし
金額3,280円
至福の眠れる枕の口コミを見る
口コミ女性

高校生の息子の枕が古くなったため、購入を検討していた。息子はストレートネックで姿勢が気になっていたことと、レビューがよく値段も手頃だったため、こちらを購入した。使用感はあおむけ時快適で、横向きになる時にあまりスムーズではないとのことだが、寝心地良く硬さなども丁度いいとのこと。高さ調節のタイプにしたが、外したほうが息子には合うよう。かなりコスパの良い商品と感じた。
引用:楽天市場

口コミ女性

商品名通り…眠れます
枕難民でしたがやっと安眠できそうです
ありがとうございました
首から頭が包まれる感じがするのがいいです
子供も欲しいと言うのでもう一つ購入する予定です
引用:楽天市場

口コミ男性

高反発なので、堅く枕の高さも高く、余計に首が疲れて良く寝られません。枕選びは難しいですね!実際触ってみないと分かりませんね! もう少し低めで柔らかいのを探してみます。家内も枕が高すぎて寝にくいと言っております!!
引用:楽天市場

至福の眠れる枕を手にした方のなかには、「イメージしていたよりも寝心地が硬かった」と述べているユーザーもいます。ふわっとした寝心地をイメージする方にとっては、至福の眠れる枕の寝心地が硬く感じてしまうかもしれません。ウレタンフォームを使用した枕のなかでも、硬めの部類に入る枕である点を知っておきましょう。

【タイプ別】おすすめ枕の人気ランキング

下記は、タイプ別におすすめの枕の特徴をまとめた表です。

スクロールできます
タイプこんな方におすすめ高さ高さ調節サイズ形状素材洗濯方法枕カバー付きメーカーメーカー保証金額詳細
いびきにおすすめの枕ブレインスリープピロー サイレントいびきを改善したい方8〜10cmなし27cm×60cmウェーブタイプ高反発ファイバーシャワーで水洗いするありブレインスリープ記載なし22,000円詳細を見る
ストレートネックにおすすめの枕ブレインスリープピロー ネックフィット首のS字カーブを整えたい方8cmなし36cm×60cmウェーブタイプ高反発ファイバーシャワーで水洗いするありブレインスリープ記載なし16,500円詳細を見る
肩こり・首こりにおすすめの枕首・肩対策まくら「モットン」反発力のある枕で肩こり、首こりを解消したい方3〜11cmあり40cm×55cmユニットタイプ高反発ウレタンフォーム濡れタオルで拭き上げるありモットンあり(商品到着後〜90日間)17,800円詳細を見る

以下では、3つの枕の特徴を詳しく解説します。

いびきにおすすめの枕

ブレインスリープピローサイレント
【公式サイト】
こんな方におすすめ

いびきを改善したい方

ブレインスリープピロー サイレントは、「いびきをカット静寂な夜に。」をコンセプトに開発された枕です。クランウェーブ形状を取り入れ、通常の枕よりも横向き寝にフィットする構造になっています。

ブレインスリープピロー サイレントでは、横向き寝を促すことで使用者の気道を確保し、いびきを抑えるメカニズムを取り入れた商品です。

一般のフェザー枕とブレインスリープピロー サイレントを比較した検証によると、ブレインスリープピロー サイレントを使うほうが最大で66%のいびき軽減につながっています。また、10人中7人の横寝時間が増えた結果も出ています。

項目詳細
サイズ27cm×60cm
重さ約610g
高さ調節なし
形状ウェーブタイプ
素材高反発ファイバー
硬さやや硬め
洗濯方法シャワーで水洗いする
枕カバー付きあり
メーカーブレインスリープ
メーカー保証記載なし
金額22,000円
口コミ口コミを見る
ブレインスリープピロー サイレントの口コミを見る
口コミ男性

横寝派で、ムレルのが嫌いな私には、ピッタリな枕でした。
真ん中がなぜ膨らんでいるのかも、なんとなくわかりました。寝返りで左右に周るのを
促すためなんですね・・・多分。
ふわふわしている感じも気に入ってますし、いびきの時間が減ったのは、もう少し前の枕との比較
回数が少ないので、コメント控えますが、良くなっているようです。
あとは、耐久力を確認したいです
引用:楽天市場

口コミ女性

高校生の息子の枕が古くなったため、購入を検討していた。息子はストレートネックで姿勢が気になっていたことと、レビューがよく値段も手頃だったため、こちらを購入した。使用感はあおむけ時快適で、横向きになる時にあまりスムーズではないとのことだが、寝心地良く硬さなども丁度いいとのこと。高さ調節のタイプにしたが、外したほうが息子には合うよう。かなりコスパの良い商品と感じた。
引用:楽天市場

口コミ女性

いびきが酷く一緒に寝ている家族に迷惑をかけていました…
テレビやレビューを見てもしかしたらこれなら!と、高額でしたが意を決して購入をしてみました。
ワクワクしながら届くのを楽しみにしていましたが、残念ながらいびきは全く解消されず家族からは酷いままだったと言われました…
とても残念な気持ちでしたが、今までの枕よりは安眠出来ている気がします。
引用:楽天市場

ブレインスリープピロー サイレントを使用する方のなかには、「いびきの解消には至らなかった」と口にするユーザーもいます。もし、横向き寝ができているにもかかわらずいびきが解消できない場合は病気も考えられるため、医療機関へ行くことを検討しましょう。

関連記事:ブレインスリープピローサイレントの口コミ評判|いびきに効果ある?治るのか口コミを調査

あわせて読みたい
ブレインスリープピローサイレントの口コミ評判|いびきに効果ある?治るのか口コミを調査 ブレインスリープピロー サイレントは、横向き寝を促していびき改善をサポートする枕です。機能性に優れているため、さまざまな層の方から支持されています。 一方で、...

ストレートネックにおすすめの枕

ブレインスリープ-ピロー-ネックフィット-1
【公式サイト】
こんな方におすすめ

首のS字カーブを整えたい方

ブレインスリープピロー ネックフィットは、ストレートネックに悩む方の首の波を整えることに効果を発揮する枕です。肩元が低くなる特殊なウェーブ構造によって頚椎へ直接アプローチし、首のS字を正しい形に戻します。

首のラインから肩元へ伸びているネックサスペンションによって、普段酷使している首や肩まわりの筋肉を緩めることが可能です。リラックスした状態で眠れるため、起床後にだるさが残ることが少なくなります。

使用者がぐっすりと眠れるように、ブレインスリープピローサイレントでは、枕の硬さにもこだわっています。中央部を柔らかく、両サイドを硬めに設計し、寝返りをスムーズにサポートすることも可能です。

項目詳細
サイズ36cm×60cm
重さ約610g
高さ調節なし
形状ウェーブタイプ
素材高反発ファイバー
硬さやや硬め
洗濯方法シャワーで水洗いする
枕カバー付きあり
メーカーブレインスリープ
メーカー保証記載なし
金額16,500円
口コミ口コミを見る
ブレインスリープピロー ネックフィットの口コミを見る
口コミ女性

ブレインスリープピローネックフィットを使用して1週間、私の生活の質は確実に向上しました。
…10年以上、首と肩はガチガチで暇さえあればマッサージ、ツボ押し、湿布、サプリなど…時間とお金のロスだったかもしれません。今、首や肩がとても柔らかく、指で摘める事に驚いています!
引用:BRAIN SLEEP

口コミ男性

最初、肩から体ごと乗せるため、ちょっと抵抗がありましたが、形状記憶がよく働いて、数日で高さが落ちて、気にならなくなりました。
上を向いて寝ているときは、首から頭のホールドが良く、快適なのですが、寝返りをうって横になると、急にゴツゴツした感じになってしまい、ホールドがなくなってしまいます。
それでも以前使用していたテンピュール枕よりは快適です。
引用:BRAIN SLEEP

口コミ女性

仰向けで眠る場合は良いですが、寝返りが多く横向きの時間が長い私には肩が詰まってしまい、イマイチでした。
蒸れない構造は良いと思いました。
引用:BRAIN SLEEP

ブレインスリープピロー ネックフィットを使用する方のなかには、「寝姿勢によってはフィットしない」という声を挙げているユーザーもいます。特に、横向き寝する機会が多い方は肩を圧迫する寝姿勢になりやすく、効果を実感できなくなる恐れがあります。基本的には、仰向け寝する方に適した枕であることを知っておきましょう。

関連記事:ブレインスリープピローネックフィットの口コミ評判|他の枕との違いやサイズを紹介

あわせて読みたい
ブレインスリープピローネックフィットの口コミ評判|他の枕との違いやサイズを紹介 ブレインスリープピローネックフィットは、現代人の抱える首の歪みに対して枕という形でサポートをする商品です。口コミでは高評価が多いものの、中には「眠りが浅くな...

肩こり・首こりにおすすめの枕

モットン枕
【公式サイト】
こんな方におすすめ

反発力のある枕で肩こり、首こりを解消したい方

首・肩対策まくら「モットン」は、肩こり・首こり対策に強みを持つ枕です。主に、自然な寝返りを促すことで、首・肩にある慢性的な症状を緩和します。

首・肩対策まくら「モットン」の特徴は、欧米人と比較して筋力が弱い日本人でも自然な寝返りができるように、反発力にこだわっていることです。反発力が強い「ナノスリー」という次世代高反発ウレタンフォームを採用し、少ない力で寝返りすることを可能にしています。

頭部をしっかりと支えるクッション性を持ち合わせているため、体圧分散性が高いことも首・肩対策まくら「モットン」の特徴の一つです。首や肩に負荷がかかりにくく、睡眠時に生じる首こり・肩こり改善にアプローチできます。

項目詳細
サイズ40cm×55cm
重さ記載なし
高さ調節あり
形状ユニットタイプ
素材高反発ウレタンフォーム
硬さ柔らかめまたは硬め
※使用者によっては柔らかめでも硬く感じる可能性がある
洗濯方法濡れタオルで拭き上げる
枕カバー付きあり
メーカーモットン
メーカー保証あり(商品到着後〜90日間)
金額17,800円
口コミ口コミを見る
首・肩対策まくら「モットン」の口コミを見る
口コミ男性

半年ほど前位から、朝起きると首と肩が張っているようで、動かすと痛みも伴う様になりました。
そこで高さ調節の出来る枕がないものかと、探していたところ貴店の枕が目に入り、いろいろ考慮の上購入しました、 購入してまだ10日ほどですが、その日の体調やマットレス(体圧分散型ですが)状態を見つつ調整していましたら、首や肩の張りが少し減少したように思います。痛みも無くなてきました。
引用:楽天市場

口コミ女性

ずっと前から欲しくて、「めりーさんの枕」と言う名前の時から狙っておりました。どうしてもスマホとPC、iPadで肩こりが酷く…私の場合は身体が半身麻痺している事もあり、首が回らなくなったり腰痛が酷すぎて眠れなくなったりしていたんです。
それがコチラの枕にしてからは朝起きてなんとビックリ!首も肩も腰も全く痛みが無くなってました。本当にもっと早く購入するべきだったなと思いました。たかが枕と思っていましたが…寝る時の姿勢とか寝返りの仕方とか本当に大事なんですね。モットン・ジャパン様有難うございます。感謝の気持ちでイッパイです!
引用:楽天市場

口コミ男性

うーん、硬い。高さの調整はよかったのですが、うーん硬い。慣れたらよいのかもしれません。
引用:楽天市場

首・肩対策まくら「モットン」を購入した方のなかには、「思っていたよりも硬い」と感じているユーザーも一定数存在します。従来のウレタンフォームよりも反発力の高い素材を使用しているため、「ウレタンフォームを使用しているから柔らかい」と解釈して首・肩対策まくら「モットン」を購入すると、寝心地にギャップが生じるかもしれません。

関連記事:モットン枕の口コミや評判|怪しい?かため・やわらかめのどっちがいいか解説

あわせて読みたい
モットン枕の口コミや評判|怪しい?かため・やわらかめのどっちがいいか解説 モットン枕は、首や肩まわりににフィットするように設計された高反発ウレタンフォームを使用した人気の枕です。しかし人気とは裏腹に、「モットン枕は怪しい」「モット...

枕を選ぶ際のポイント!快眠のプロが注意点を解説

枕を選ぶ際は、次のポイントを押さえることが大切です。

漠然と枕を選ぶと「寝心地が合わない」「首や肩が痛くなった」など、睡眠の質が下がる恐れがあります。以下では、枕を選ぶポイントについて詳しく解説します。

自分の体型や体格に合った高さの枕を選ぶ

枕を選ぶ際には、自分の体型や体格に合った高さの枕を選ぶことが需要です。高さの合わない枕を選ぶと、首や肩が痛くなるだけでなく、いびきの原因につながります。

理想的なのは、マットレスの表面から見た際に首の角度が5度程度になる、かつ頸部の隙間を埋められる高さの枕を選ぶことです。
(出典:e-ヘルスネット「快眠のためのテクニック -よく眠るために必要な寝具の条件と寝相・寝返りとの関係」

高さ選びに迷う場合は、枕に頭を乗せたときの頚椎からマットレスまでの高さが次のようになる枕を選びましょう。

性別理想の高さ
男性5〜8cm程度
女性3〜4cm程度
体型理想の高さ
やせ型2〜3cm程度
標準型3〜6cm程度
肥満型5〜8cm程度

基本的には、枕に頭を乗せたときの頚椎からマットレスまでの高さが3〜6cm程度になることが標準的な高さです。体型によって頚椎のS字カーブの大きさが変わることから、やせ型の方は少し低めの枕を、肥満型の人は少し高めの枕を選ぶと眠りやすくなるでしょう。

仰向け・横向きなど寝姿勢に応じて枕を選ぶ

質の高い睡眠をするためには、仰向け・横向き寝など、寝姿勢に応じて枕を選ぶことが重要です。前提として、寝姿勢によってフィットする枕は異なります。

寝姿勢に合わない枕を使うと、翌朝目覚めたときに疲労感が残る可能性が高くなります。下表は、枕の形状とその特徴、フィットする寝姿勢についてまとめたものです。

枕の形状特徴フィットする寝姿勢
標準タイプスタンダードな形で年齢を問わず使用しやすい寝姿勢を問わない
くぼみ・ドーナツタイプ中心部にくぼみがありフィット感がある仰向け寝
ウェーブタイプ枕を横から見たときに波打っている仰向け寝・横向き寝
ハート型タイプ首部分のボリュームを抑えている仰向け寝
ユニットタイプ両サイドと中央部で高さや素材が異なる横向き寝
首サポートタイプ首へのサポート力が高い仰向け寝

寝姿勢に合う形状の枕を選ぶと、頭をしっかりと支えられるため、ぐっすりと眠れます。いつも同じ寝姿勢で眠っている方は、枕の形状にこだわってもよいかもしれません。

寝返りが打ちやすい枕を選ぶ

枕を選ぶ際は、寝返りが打ちやすいかどうかをチェックすることも重要です。寝返りが打ちにくい枕を選ぶと、頭部や首・肩まわりの特定箇所に負荷がかかり、睡眠の質が下がる恐れがあります。

寝返りしやすい枕の特徴は、適度な弾性があるかつ程よい高さを有していることです。例えば、柔らかすぎる枕を使用すると、頭が沈み込んでしまい、寝返りを打つことが困難となります。

枕が高すぎるもしくは低すぎる場合は、首・肩まわりに不自然な力が加わり、寝返りする妨げになる可能性がゼロではありません。

睡眠の質に直結するため、枕を選ぶときは寝返りしやすいのかも必ずチェックしましょう。

通気性が良く熱がこもりにくい枕を選ぶ

枕を選ぶときは、通気性が良く熱がこもりにくいのかも確認することが大切です。睡眠の質を高めるためには、不要な熱や湿気をカットする必要があります。

熱や湿気がこもりやすい枕を選ぶと、寝汗をかきやすくなったり、暑さによって夜間に目覚めたりする機会が増えるかもしれません。

通気性が高い枕を選びたい方は、次の素材を使用したものを選びましょう。

  • 高反発ファイバー
  • パイプ
  • そば殻
  • ラテックス
  • 小豆 など

なお、寝具に取り入れられる機会が多いウレタンフォームは、熱を抱え込みやすい素材であることを知っておいてください。

清潔感を保ちやすい防臭・抗菌機能がついている枕を選ぶ

枕を選ぶときには、清潔感を保ちやすい防臭・抗菌機能がついているのかも確認することがおすすめです。睡眠時には、季節を問わずコップ1杯分ほどの汗をかくと言われています。

そのため、防臭・抗菌機能がついていない枕を選ぶと、カビや不快な臭いが発生するほか、床やベッドフレームを痛める原因となります。

寝具の衛生面が損なわれると、睡眠の質が低下したり、健康面に悪影響を及ぼしたりする可能性もゼロではありません。枕を選ぶときには、「防臭・抗菌」といった機能を持ち合わせているのかをチェックしておきましょう。

おすすめの枕を購入して快適な目覚めを実感しよう

枕とひと口に言っても、さまざまな種類があります。素材や形状、使われる素材によって寝心地は異なるため、枕を闇雲に選ぶと快適な睡眠をとれません。

質の高い睡眠をとるためには、機能性や取り扱いやすさ、使用者の口コミを参考にしながら自分に合う枕を見つけることが重要です。

自分に合う枕がわからない方は、ブレインスリープピロー スタンダードを選ぶことがおすすめです。ブレインスリープピロー スタンダードは、使い込んでいくにつれて自分の頭に馴染む枕です。オーダーメイド枕と遜色ない機能性であり、さまざまな寝姿勢にフィットすることから、老若男女問わず使用できます。

ブレインスリープピロー・スタンダード
【公式サイト】
おすすめの枕・マットレスを安く買う方法

本ページは快眠ランドが独自に制作しており、一部又は全部にプロモーションが含まれています。メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。快眠ランドでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。当記事では正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。サイト内に表示している広告については、広告掲載ポリシーをご覧ください。当記事で記載している価格は全て税込み表記です。記事内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次