コアラマットレスシュプリームの口コミ評判!6つの観点から編集部が検証

コアラマットレスシュプリームの口コミ評判!6つの観点から編集部が検証

レビュー評価:

  • コアラマットレス シュプリームの口コミ・評判は?
  • メリット・デメリットは?

コアラマットレス シュプリーム」は2024年10月7日から販売開始されたコアラマットレスシリーズの新モデルです。

厚さ28cmという非常にしっかりとした厚みがある本体の中身は6層構造・7ゾーン設計となっていて、ラグジュアリーな寝心地を体験できます。

結論として、マットレスに睡眠の質向上・腰痛の改善・優れた耐久性を求める方には、コアラマットレス シュプリームがおすすめです。

この記事では実際にコアラマットレス シュプリームを使用した感想を6つの検証ポイントと共にまとめました。

こちらをご覧いただけば「コアラマットレス シュプリーム」の特徴や機能性、選ぶメリットが分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。

コアラマットレス シュプリームのレビュー
【公式サイト】
あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

下記では、快眠ランド編集部が「コアラマットレス シュプリーム」を実際に使用した際の動画を掲載しておりますので、ぜひ参考にされてください。

目次

竹田 浩一 睡眠改善インストラクター

快眠グッズメーカー ムーンムーン株式会社 代表取締役。8歳の頃から続いていた睡眠障害を、28歳のときに「光で起こす目覚まし時計」を使ったことで克服。睡眠障害に悩んでいた当時は、朝5時に就寝し昼の12時に起床するという夜型の生活だったが、克服後は朝5時に起きて夜10時に寝るという健全な生活リズムを維持。現在は、睡眠改善インストラクターの資格を活かし、大学や企業などで睡眠講座を開催。テレビや新聞、雑誌などにも睡眠の専門家として多数出演。

>>詳細なプロフィールはこちら

コアラマットレス シュプリームを6つの観点から検証!実際に使用した感想を紹介

コアラマットレス シュプリームの口コミ・評判

それではさっそく「コアラマットレス シュプリーム」を実際に使用した感想を紹介していきましょう。

検証したポイントは体圧分散性、寝姿勢の保ちやすさ、寝心地のよさ、腰痛対策、寝返りのうちやすさ、通気性の6つです。それぞれリアルな感想と画像を交えながら解説していきます。

コアラマットレスシュプリーム梱包
コアラマットレスシュプリーム圧縮時

こちらはコアラマットレス シュプリームが自宅に届いたときの画像です。ご覧のような梱包と圧縮状態で届き、ビニールを剥がすと空気が入っていってマットレスが膨らんでいきます。

一緒に添付された説明書きには「完全に本来の形状まで戻るには少し時間が掛かります(72時間)」と記載されていましたが、筆者が梱包を解いたところ5~6時間で十分な厚さになりました。

なお、ウレタンマットレス特有のニオイはほぼ感じず、当日からすぐに使えます。仮にニオイが気になる場合は1日ほど風通しの良い部屋で陰干しをしてみましょう。

参考までに体験者である筆者の体格は183cm/78kgで、試したマットレスの大きさは「セミダブル」となっています。

腰や肩に負担が掛からない優れた体圧分散性を実感できた

コアラマットレスシュプリーム・縦画像

コアラマットレス シュプリーム」はコアラマットレスシリーズの中でもっともハイグレードなモデルということもあり、どれほどの体圧分散性があるのか興味を持っていました。

そんなコアラマットレス シュプリームで寝てみたところ、非常に優れた体圧分散性をリアルに実感できました。肩や腰といった特定の部位に圧力が掛かることなく、まるで雲の上に寝ているかのような感覚です。

また、とても驚いたのは横向きで寝ても同じようにフラットな感覚で寝られる点です。身体の各部位にマットレスがフィットするため、肩や腰が痛くなることもありません。

コアラマットレス シュプリームは従来のモデル(オリジナルコアラマットレス)と比べて、使用されているクラウドセル(独自開発のウレタンフォーム)の量が40%多くなっています。

寝ているときの体圧が肩・腰・腕などに偏ると痺れや痛みで起きてしまうこともありますが、コアラマットレス シュプリームではそういった問題で起きることがありませんでした。

抜群のサポート力によって理想的な寝姿勢のまま快眠できた

コアラマットレスシュプリーム・仰向け

コアラマットレス シュプリーム」は寝姿勢の保ちやすさも抜群です。トップ層の反発力とベース層のサポート力が優れていて、どんな体勢でも楽に寝続けられます。

コアラマットレス シュプリームの中身は6層×7ゾーン設計という複雑な構造になっています。これにより理想的な寝姿勢を維持して快眠を得られるところが大きな魅力です。

筆者はやや大柄な体格(183cm/78kg)ということもあり、柔らかいマットレスだと腰が沈み込み過ぎてしまいます。

しかし、コアラマットレス シュプリームでは腰が沈むことなく心地いい姿勢をキープできました。さらに個人的な意見としては、横向きの寝姿勢を続けていても身体が辛くない(窮屈な感覚がない)ところが魅力的に感じた部分です。

関連記事:コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法

リバーシブル生地の肌ざわりが良く寝心地にも満足した

コアラマットレスシュプリーム・全体

表面カバーがリバーシブル仕様になっているところも「コアラマットレス シュプリーム」の特徴です。夏用と冬用の面に分かれていて、それぞれ異なる寝心地を楽しむことができます。

夏用の面には吸湿速乾性に優れた生地が使われていて、サラサラ・ひんやりとした肌ざわりが心地良く感じられました。冬用の面はテンセル™リヨセル素材が使われているため、フワフワで暖かな寝心地となっています。

季節ごとに寝心地を変えられるのはとても魅力的な部分です。また、カバー自体の脱着が簡単なので、洗濯する際にも楽といった印象を受けました。

好みの硬さで寝られて腰痛緩和の効果が感じられた

コアラマットレスシュプリーム・トップ層

コアラマットレス シュプリーム」を使うにあたって楽しみにしていたのが硬さを切り替えられるというトップ層(コンフォートレイヤー)です。

画像の通り、表面カバーのファスナーを開けると1番上の層が取り外せるようになっていて、表裏を変えることで「かため」「ふつう」が切り替えられます。

両方とも試してみましたが、筆者は「かため」で寝ることによって翌朝に感じる腰痛が和らぎました。

硬さを選択できること、独自の6層構造によって身体がしっかりと支えられることで腰や肩への負担が軽減されます。その日の体調や気分で硬さを変えられるところがコアラマットレス シュプリームならではの特徴です。

また、28cmの厚みがあることで底付き感なく寝られるというのも腰痛緩和に役立っているような印象を受けました。

薄いマットレスだと腰や身体全体が痛くなる方は、ぜひコアラマットレス シュプリームを試してみてください。

関連記事:コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法

いっさいのストレスを感じずに寝返りが打てた

コアラマットレスシュプリーム・横向き

コアラマットレス シュプリーム」は寝返りの打ちやすさも抜群でした。少し横向きになろうとするとマットレス自体が動きをサポートしてくれるような感覚があり、いっさいのストレスなく体勢を変えられます。

コアラマットレス シュプリームの特徴は身体の構造に合わせたゾーニング技術が採用されている点です。マットレスを7つのゾーンに分け、それぞれ反発力を変えることで寝返りが打ちやすい構造となっています。

筆者は眠るまでの間によく体勢を変えるため、コアラマットレス シュプリームの機能性がとてもありがたく感じられました。

また、睡眠中の寝返りがスムーズに打てているおかげか、翌朝起きたときの疲労感も抑えられているような印象を受けます。

蒸れや湿気が溜まることなくお手入れも簡単だった

コアラマットレスシュプリーム・全体画像

コアラマットレス シュプリーム」を継続して使っていますが、いまのところ蒸れや湿気が溜まって困るようなことはありません。

実際、寝ているときに熱がこもって寝苦しいといったことがないため、通気性にも優れていると感じています。

コアラマットレス シュプリームのトップ層には竹炭と共にコッパー(銅)が配合されています。これにより冷却効果・抗菌作用が発揮され、快適かつ衛生的に使い続けられるところが大きな特徴です。

マットレス全体を支えるベース層やエッジサポートにも湿気を吸収してくれる竹炭が配合されているため、ジメっとした感覚なく寝続けられます。

また、マットレスの側部に持ち手となるバンドが付いていて、壁に立て掛けやすいところも便利に感じた点です。

「厚みがあるマットレスは湿気が溜まりそう」と不安に感じる方もいますが、コアラマットレス シュプリームではそういった心配がいりません。

>>コアラマットレスを体験できる店舗一覧はこちら

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

下記では、快眠ランド編集部が「コアラマットレス シュプリーム」を実際に使用した際の動画を掲載しておりますので、ぜひ参考にされてください。

下記記事では、快眠ランド編集部が「コアラマットレス」を実際に使用した際の感想をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

<快眠ランド編集部が独自検証>

こんな方におすすめ・特徴関連記事
初めてコアラマットレスを購入する方オリジナルコアラマットレスのレビュー
価格と機能性のバランスを重視する方コアラマットレス プラスのレビュー
機能性重視で睡眠環境を整えたい方コアラマットレス シュプリームのレビュー
三つ折り型マットレスで収納性を重視する方コアラフトン OASISのレビュー
ソファーとベッドをコンパクトに使用したい方コアラソファーベッドCUSHYのレビュー
3段階の高さに調節できるベッドフレームミライカスタムベッドフレームのレビュー

なお、「コアラマットレスの人気ランキングが知りたい」「どの種類にすべきか迷っている」という方には、下記記事で快眠ランド編集部がそれぞれのマットレスを実際に使用した上で比較検証していますので、ぜひ参考にされてください。

あわせて読みたい
コアラマットレスのおすすめ人気ランキング!全種類の違いをプロが解説 コアラマットレスにはどういった種類がある?どのモデルがおすすめ?それぞれの違いは? コアラマットレスはオーストラリアの寝具メーカーが手掛けるマットレスです。同...

また、コアラマットレスの選び方については、下記画像もぜひ参考にされてください。

コアラマットレスの選び方

\公式サイトがお得/

コアラマットレスに関する記事

【他のユーザーの声】コアラマットレス シュプリームの口コミ・評判をアンケート調査

ここからはコアラマットレス シュプリームを利用した他のユーザーからの口コミ・評判を紹介していきます。

コアラマットレス シュプリームに対するリアルな意見をまとめましたので、ぜひご覧ください。

全体的な満足度

「コアラマットレス シュプリーム」全体的な満足度

コアラマットレス シュプリームを利用したユーザーの6割以上は「満足している」と回答しています。過半数以上の利用者が高い評価を付けているところは大きなプラスポイントです。

その一方で、2割程度のユーザーは「満足していない」といった回答になっていますので、それぞれの主な意見を見ていきましょう。

以前使用していたマットレスでは体が痛かったので、コアラマットレスシュプリームを購入しました。体が痛かったのが、なくなり寝つきもよくなりました。暑い日でもムレを感じなく快適に睡眠がとれています。

引用:快眠ランドによるアンケート調査結果

腰に負担がなさそう

引用:快眠ランドによるアンケート調査結果

アンケートに回答したユーザーだと「身体が痛くならない」「腰への負担が少ない」といった意見が目立っていました。また、分厚いマットレス(28cm)にも関わらず「蒸れを感じず快適」という口コミも残されています。

価格が高いのでもう少し安くなると嬉しいです。

引用:快眠ランドによるアンケート調査結果

コアラマットレス シュプリームに対するマイナスな意見の大半は「価格が高い」というものです。

現在のところ、コアラマットレスシリーズでもっともグレードが高いモデルだけあり、価格は149,900円~(シングルサイズ~)となっています。

「値段が高くて買うのを躊躇う」という方にはリーズナブルなモデルであるオリジナルコアラマットレスコアラマットレス プラスがおすすめなので、そちらもぜひチェックしてみてください。

睡眠改善インストラクター 竹田 浩一

現時点のコアラマットレスシリーズはオリジナルコアラマットレス、コアラマットレス プラス、コアラマットレス シュプリームの3つです。

なお、コアラマットレス シュプリームはもっとも厚みがあるモデルとなっています。

寝心地に関する満足度

「コアラマットレス シュプリーム」寝心地の満足度

こちらではコアラマットレス シュプリームの寝心地に対するアンケート結果・口コミを紹介しています。全体的な満足度と同様に6割以上のユーザーが満足しているという結果です。

購入者のレビューも含めて寝心地の満足度を詳しく見ていきましょう。

寝心地が最高です

引用:アンケート調査・結果

お値段はちょっと高いかなと思ったのですが届いて寝転んでみるとひんやり(夏側)しているのにモチモチしていてとても肌触りがよくびっくりしました!厚みもあり形もしっかりしているのでヘタレなそうだしダメなら返品!と思っていましたが今ではこのマットレスの上で寝るのが楽しい時間となりました!

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

コアラマットレスシリーズでもっともハイグレードなモデルだけあり、寝心地に対する評判は非常に高いものがあります。

コアラマットレス シュプリームは表面カバーがリバーシブル仕様となっていて、表裏を変えることで寝心地を切り替えることが可能です。夏面はひんやり、冬面は温かい寝心地が堪能できます。そういった部分を高く評価する方が数多くいました。

なお、コアラマットレス シュプリームの寝心地に関する悪い口コミはほぼ見当たりませんでしたが、参考として以下の口コミを紹介します。

10万円を超えるような、高価な買い物なので、不安でしたが、すごく寝心地が良く気に入っています!少し柔らかすぎて、初日は腰が痛くなってしまいましたが、2-3日目からは慣れてきて、問題なさそうです。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

寝心地を気に入り継続して使っているものの「初日は身体が慣れていないので腰が痛くなった」という口コミです。

どんなマットレスも使い始めのころは身体に違和感を覚える可能性がありますので、これからコアラマットレス シュプリームを購入する方はまず2~3週間は様子を見てください。

睡眠改善インストラクター 竹田 浩一

なお、コアラマットレス シュプリームはトッパー部分(1層目)の表裏をひっくり返すことで硬さを切り替えられる構造となっています。

睡眠の質改善に関する満足度

「コアラマットレス シュプリーム」睡眠の質改善に関する満足度

続いて睡眠の質改善に関する満足度を紹介していきますが、こちらは全体的な満足度と同じ割合となっています。

アンケート調査以外にもコアラマットレス公式サイトのレビューを参考にすると「睡眠の質が上がった」「熟睡できる環境を整えるのに役立つ」といった意見が目立っていました。

何年前から睡眠問題があったので、新しいマットレスを買おうとしたら、オンラインでコアラのブランド名が良く出て来てました。評価も良かったから、コアラマットレスにしました。とっても満足しています。すごく快適で、睡眠の品質は良くなりました。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

仕事と生活の質をあげたいと思い、睡眠に投資することを決意。睡眠が短くても熟睡できる環境を求めてました。友人のすすめでコアラマットレスを検討。もっと高価なマットレスもありましたが、違いがわからず。結局正解だったと思ってます。妻も子供たちも、とても喜んでくれました。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

上記のユーザーはどちらも睡眠環境が整い、眠りの質が高まったというコメントを残しています。

限られた睡眠時間の中でもしっかり熟睡できたことで、商品への信頼性や満足度が高まっているといった印象です。

なお、睡眠の質改善に関する満足度についても大きな不満を残すユーザーは少数派でしたが、一部で「マットレスが重い」「設置が大変」という意見もありました。

娘がとても良いマットレスがあるので、ぜひ買ってほしいと言ってきた。腰痛持ちで、最近肩こりもひどいらしく、夜中に何度も寝返りやストレッチをするために起きてしまうとの事で、口コミもとても良かった為購入してみた。まだ一日しか使用していないが、寝心地もがよく、ぐっすり眠れた気がするとすっきりした顔で起きてきました。とても重たく、ベットにセットするのが大変だったが、購入してよかったです。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

コアラマットレス シュプリームは厚みがある分だけ相応の重量があります。購入する際には事前に重さ・寸法を確認しておきましょう。

睡眠改善インストラクター 竹田 浩一

重さや寸法を確認せず購入すると「想像よりも重い」「手入れに手間が掛かる」などの不満に繋がってしまうため、あらかじめチェックしておくことが重要です。

通気性に関する満足度

「コアラマットレス シュプリーム」通気性に関する満足度

こちらではコアラマットレス シュプリームの通気性に関するアンケート結果や商品レビューを紹介していきます。

コアラマットレス シュプリームは28cmの厚みを特徴とするマットレスなので、通気性に関わる意見を確認しておくことも大切です。

夏でも汗ばむ事なく寝苦しさも感じず、また夜中に起きてしまうことも少なくなりました。マットレスのお陰か、日中疲れが溜まっていると感じることも少なくなりました。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

コアラマットレスシュプリームは高反発で体をしっかり支えてくれ、寝返りも打ちやすいです。振動が伝わりにくく、パートナーの動きも気になりません。通気性も良く、快適な眠りが得られました。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

ご覧の通り、コアラマットレス シュプリームの通気性に対しては「夏でも暑苦しくない」「通気性が良く快適に眠れる」などの良い口コミが多数寄せられています。

分厚いウレタンマットレスだからこそ「中間層にカッティングを入れる」「ベース層に竹炭を配合し空気の流れをコントロールする」といった工夫が凝らされています。

一方、中には通気性に対して不安を感じているユーザーもいますので、参考までにリアルな意見を紹介しておきましょう。

立派なのと、セミダブルなのもあってかとんでもなく重く設置は大変でした。しかし、寝てみると優しく支えてくれる感じがして心地よくぐっすり眠ることが出来ました。あとは、これから梅雨なので通気性が気になります。すのこの上に除湿シートをのせ、その上にマットレスを置いていますがカビないことを願っています。

引用:公式オンラインショップ|コアラマットレス シュプリーム

通気性が気になる場合は、上記ユーザーのように「すのこ」「除湿シート」などを試してみてください。なお、コアラマットレスからは高さ調節可能な「ミライカスタムベッドフレーム」が販売されています。

睡眠改善インストラクター 竹田 浩一

コアラマットレス シュプリームに興味があるものの値段的に買うのを躊躇している方は「コアラマットレスを安く買う方法」を合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

コアラマットレス シュプリームの効果・特徴

コアラマットレスシュプリーム画像
【公式サイト】
コアラマットレス シュプリームの特徴
  • 両面使えるコンフォートレイヤーと表面カバー
  • 様々な効果が期待できる竹炭とコッパー(銅)を採用
  • 長期的な保証付きで安心

コアラマットレス シュプリーム」の特徴としては、トップ層に位置するコンフォートレイヤーと表面カバーが2つともリバーシブル仕様になっている点が挙げられます。

コンフォートレイヤーは表裏を変えることで硬さを切り替えられて、表面カバーは夏用と冬用という異なる寝心地が楽しめる仕組みとなっています。

e-ヘルスネット(厚労省)|快眠のためのテクニック」でも、睡眠中に背中・腰のS字カーブを理想的な形に保つためには自分にとって適度な硬さのマットレスを選ぶことが望ましいとされていますので、その観点においてもコアラマットレス シュプリームは良い寝具の条件を満たしていると言えるでしょう。

また、芯材であるウレタンフォームに竹炭とコッパー(銅)が配合されているところも大きな特徴です。

竹炭には温度調整効果・除湿効果があり、コッパー(銅)にはウレタン素材内で菌が繁殖するのを抑える抗菌作用があります。

そのほか、10年間の品質保証と120日間の返品保証が付いている点もコアラマットレス シュプリームの特徴です。

項目詳細
マットレス名コアラマットレス シュプリーム
サイズ・シングル:97×195×28(cm)
・セミダブル:120×195×28(cm)
・ダブル:140×195×28(cm)
・クイーン:160×195×28(cm)
・キング:180×195×28(cm)
素材・芯材:ポリウレタンフォーム
・カバー:ポリエステル、ポリエチレン、テンセル™リヨセル繊維
硬さ硬め
1層:80N
2層:80N/100N
3層:110N
4層:160N
5層:160N
6層:160N
エッジサポート:180N
カラーホワイト×ブラック×オレンジ
生産国中国
お手入れ方法・リバーシブルカバーは洗濯可能
・中材は風通しの良い場所で陰干し
寿命目安およそ5〜10年
保証期間10年間
返金保証120日間
金額・シングル:149,900円
・セミダブル:169,900円
・ダブル:189,900円
・クイーン:209,900円
・キング:229,900円
送料無料
あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

コアラマットレス シュプリームは120日間の返金保証付き

コアラマットレス シュプリーム」には120日間の返金保証が付いています。

ハイグレードなマットレスを購入するときには「高い費用を払ったのに自分の身体に合わなかったらどうしよう」と心配になる方もいると思いますが、コアラマットレス シュプリームであれば約4ヵ月間のお試し利用ができるため安心です。

もちろんマットレスを返品する際に手数料や返送料は掛かりません。(離島は除く)

商品到着から120日以内であれば原則として返品可能となっていますので、ラグジュアリーな寝心地を気軽に試すことができます。

コアラマットレス シュプリームを安く買う方法

コアラマットレス シュプリーム」を安く買いたい方は公式サイト経由で購入しましょう。

コアラマットレスの公式サイトでは定期的にセールや割引キャンペーンを実施しています。最新のセール情報はこちらをご確認ください。

なお、コアラマットレス シュプリームは2024年10月7日にリリースされた新モデルということもあり、同時期においてはまだAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで取り扱いがありません。

スクロールできます
ショップ名価格特典保証
公式サイト・シングル:149,900円
・セミダブル:169,900円
・ダブル:189,900円
・クイーン:209,900円
・キング:229,900円
ニュースレター新規登録で10%OFF
→詳細はこちら
・120日間の返金保証
・10年間の品質保証
Amazon取り扱いなし
楽天市場取り扱いなし
Yahoo!ショッピング取り扱いなし

>>コアラマットレスを体験できる店舗一覧はこちら

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

コアラマットレス シュプリームのメリット・デメリット

ここでは「コアラマットレス シュプリーム」を選ぶメリットやデメリットを解説していきます。

どんなマットレスにも良い面と悪い面がありますので、両方を知った上で購入を決めましょう。

コアラマットレス シュプリームのメリット

コアラマットレス シュプリームのメリットとしては以下の点が挙げられます。

  • 優れた体圧分散性により睡眠の質向上が期待できる
  • 寝心地と硬さを2パターンから選べる
  • 長期的な保証が付いている

コアラマットレス シュプリームの魅力は6層構造・7ゾーン設計による快適な寝心地が得られる点です。体圧分散性に優れているため、身体への負担を抑えながら睡眠の質向上を期待できるところがメリットとして挙げられます。

また、季節や好みによって寝心地と硬さを選べるところも大きなメリットです。表面カバーは夏用・冬用のリバーシブル仕様で、トップ層は「かため」「ふつう」の2つから好きな面を選択できます。

そのほか10年間の品質保証・120日間の返品保証という長期的な保証が付いている点もユーザーにとってありがたい部分と言えるでしょう。

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

コアラマットレス シュプリームのデメリット

コアラマットレス シュプリームのデメリットとしては以下の点が挙げられます。

  • ハイグレードモデルだけあり価格もハイクラス
  • シングルサイズでも約23kgの重さがある
  • マットレスのベース部分は洗濯できない

コアラマットレス シュプリームはシリーズの中でもっともハイグレードなモデルです。そのため、シングルサイズでも149,900円というハイクラスな価格設定になっています。

多くの方にとって価格の高さはデメリットに感じる部分と言えますが、少しでも安く買いたい場合は公式サイトの割引キャンペーンを有効的に活用しましょう。

また、コアラマットレス シュプリームは28cmの厚さを特徴としているものの、その分だけ重量があります。シングルサイズの重さは約23kgあり、セミダブル以上のサイズではさらに重量が増すため、あらかじめチェックしておきましょう。

さらに厚みがあるマットレスだけあってベース層の洗濯はできません。ただし、表面カバーとトップ層のコンフォートレイヤーは洗濯可能なので、常に清潔な状態で使い続けられます。

コアラマットレス シュプリームが合う人・合わない人

ここでは「コアラマットレス シュプリーム」が合う人と合わない人の特徴を紹介していきます。

自分がどちらに当てはまるのかを参考までにぜひご覧ください。

コアラマットレス シュプリームが合う人

コアラマットレス シュプリームの使用が合う人の特徴は以下の通りです。

  • 硬さを選べるマットレスを探している人
  • 保証期間の長さや内容を重視する人
  • 従来のモデルよりもラグジュアリーな寝心地を試したい人

コアラマットレス シュプリームはコンフォートレイヤーをひっくり返すだけで硬さを切り替えられるマットレスです。その日の気分や体調でマットレスの硬さを変えたい方にはとても合っています。

また、数あるマットレスと比べても120日間というお試し期間は日数的に長く、さらに返送料も掛からないところがコアラマットレスシリーズの魅力です。そのため、保証期間の長さや内容を重視する方には合っていると言えるでしょう。

すでに従来のモデルを使用している方にもおすすめのマットレスなので、よりラグジュアリーな寝心地を体感したい方はぜひコアラマットレス シュプリームを試してみてください。

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

コアラマットレス シュプリームが合わない人

コアラマットレス シュプリームの使用が合わない人の特徴は以下の通りです。

  • マットレスを選ぶ際に安さを重視する人
  • マットレスに軽さ・移動のしやすさを求める人
  • 三つ折りタイプのマットレスを探している人

コアラマットレス シュプリームは同社製品の中でもハイグレードモデルであり、機能性や厚みに合わせた価格設定となっています。そのため、とにかく安さを重視する方には合いません。

また、厚みに比例した重量がありますので、軽さや移動のしやすさを求める方にも合わないと言えるでしょう。

使わないときにはマットレスを折りたたんで収納しておきたい方は、別の三つ折りタイプの商品を探してみてください。

あわせて読みたい
折りたたみマットレスのおすすめ9選!腰痛・高反発などタイプ別に解説 腰痛対策用のおすすめ折りたたみ式マットレスを知りたい高反発な折りたたみ式マットレスが欲しいできるだけ安い折りたたみ式マットレスを探している この記事ではご覧の...

【まとめ】コアラマットレス シュプリームの口コミ・評判

実際に「コアラマットレス シュプリーム」を使用した上で商品の特徴や機能性、メリット・デメリットなどを解説してきました。

冒頭でも伝えた通り、コアラマットレス シュプリームは睡眠の質向上が期待できるマットレスです。異なる役割を持った6層のウレタンフォームと独自の7ゾーン設計によって寝心地の良さや快眠効果がしっかりと感じられます。

なお、デメリットとしては価格の高さが挙げられるものの、公式サイトで実施されている割引キャンペーンやセールを上手く使えばお得に購入できますので随時チェックしてみましょう。

多少の費用を払ってでも現在よりラグジュアリーでリッチな睡眠環境を整えたい方にはぴったりのマットレスなので、ぜひその寝心地を一度体験してみてください。

コアラマットレスシュプリーム画像
【公式サイト】

>>コアラマットレスを体験できる店舗一覧はこちら

あわせて読みたい
コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法【2025年7月最新】 コアラマットレスは、インターネットやSNSを中心に人気を集めているマットレスです。体圧分散性に優れている・理想的な寝姿勢を支える・振動を吸収するといった機能性に...

下記記事では、快眠ランド編集部が「コアラマットレス」を実際に使用した際の感想をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

<快眠ランド編集部が独自検証>

こんな方におすすめ・特徴関連記事
初めてコアラマットレスを購入する方オリジナルコアラマットレスのレビュー
価格と機能性のバランスを重視する方コアラマットレス プラスのレビュー
機能性重視で睡眠環境を整えたい方コアラマットレス シュプリームのレビュー
三つ折り型マットレスで収納性を重視する方コアラフトン OASISのレビュー
ソファーとベッドをコンパクトに使用したい方コアラソファーベッドCUSHYのレビュー
3段階の高さに調節できるベッドフレームミライカスタムベッドフレームのレビュー

なお、「コアラマットレスの人気ランキングが知りたい」「どの種類にすべきか迷っている」という方には、下記記事で快眠ランド編集部がそれぞれのマットレスを実際に使用した上で比較検証していますので、ぜひ参考にされてください。

あわせて読みたい
コアラマットレスのおすすめ人気ランキング!全種類の違いをプロが解説 コアラマットレスにはどういった種類がある?どのモデルがおすすめ?それぞれの違いは? コアラマットレスはオーストラリアの寝具メーカーが手掛けるマットレスです。同...

また、コアラマットレスの選び方については、下記画像もぜひ参考にされてください。

コアラマットレスの選び方

\公式サイトがお得/

コアラマットレスに関する記事
おすすめマットレスの口コミ

本ページは快眠ランドが独自に制作しており、一部又は全部にプロモーションが含まれています。メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。快眠ランドでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。当記事では正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。サイト内に表示している広告については、広告掲載ポリシーをご覧ください。当記事で記載している価格は全て税込み表記です。記事内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次