コアラマットレスは、各種インターネットショップやSNS上で近年話題を集めているマットレスです。身体を包み込むような寝心地と適度なクッション性を有しているため、「朝までぐっすり眠れる」と多くの方から支持されています。
高評価とは裏腹に「コアラマットレス」と検索すると、「寝返りできない」や「腰が痛くなった」など、ネガティブな情報も複数見られます。
コアラマットレスを購入したい方のなかには、「忖度なしの口コミを知りたい」「機能性やメリット・デメリットを知っておきたい」と考える方もいるでしょう。
この記事では、コアラマットレスを実際に使用した方の口コミ・評判から種類ごとの特徴、メリット・デメリット、お試しできる店舗などを詳しく紹介します。マットレスの買い替えを検討している方は、コアラマットレスが自分に合うのかをぜひチェックしておきましょう。
本コンテンツは快眠ランドが独自に制作しています。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。快眠ランドでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。当記事では正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。サイト内に表示している広告については、広告掲載ポリシーをご覧ください。当記事で記載している価格は全て税込み表記です。記事内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
コアラマットレスの口コミ・評判
コアラマットレスは、質感の高いマットレスであり、快適な睡眠を促す働きを持ちます。機能性に優れているため、多くの良い口コミが散見できます。
しかし、インターネット上の関連キーワードでは「コアラマットレス 口コミ 悪い」「コアラマットレス ステマ」「コアラマットレス 腰痛悪化」など、ネガティブな要素も見受けられるのが事実です。
ここからは、使用者が発信している口コミをもとに、コアラマットレスの真実を4項目に分けて解説します。
各項目の口コミ・評判をもとに、コアラマットレスが自分に合うマットレスなのかを判断してみましょう。
腰痛対策に関する口コミ・評判
腰痛対策に関する口コミ・評判をまとめると、次のようになります。
ここからは、口コミ・評判の詳細を解説します。
使用するなかで腰痛が改善した
腰痛が改善した声として、下記の口コミが挙げられます。
知人におすすめされて、実物を見てから購入しました。その人は1年使用して腰痛が改善されたようです。寝心地は硬めで、届いて1週間は身体が痛かったですが、今では馴染んで安眠できます。マットレスに合う枕を探し中です。
引用:koala
上記の口コミを端的にまとめると「知人の方がコアラマットレスを使用するなかで腰痛が改善した」と述べられています。
コアラマットレスは、理想的な寝姿勢を保持するクッション性を有したマットレスです。仰向けで眠る際は腰部分が沈みすぎないように、横向きで寝るときは背骨がまっすぐになるようにサポートします。
口コミを残した方の知人は、コアラマットレスを中長期的に使用することで、寝姿勢が整い腰痛が改善したと考えられます。
腰痛が改善するほかぐっすりと眠れるようになった
腰痛が改善するほかぐっすりと眠れるようになった方は、次のようにコアラマットレスを評価しています。
かれこれ使いだして8カ月たちました。腰痛改善もでき今ではぐっすり眠ることができています。引き続き使用してみてみたいと思います。私個人的には非常におすすめな商品になっています。
引用:koala
この方が使用したのは、シリーズのなかでも人気があるNew コアラマットレスです。New コアラマットレスは、硬さの異なるリバーシブル構造のマットレスを上層部に採用しています。
個人の体型に合わせて硬さを調節できる分、使用者の寝姿勢にフィットしやすいため、ストレスを与えません。特に重心がかかりやすい腰をしっかりとフォローできるマットレスであることから、口コミをした方の腰痛改善と快眠に繋がったと考えられます。
起きたときに腰の痛みを感じることがある
腰痛対策に定評があるコアラマットレスには、反対に「腰が痛くなった」という口コミもあります。
オリジナルコアラマットレスを購入しました。衝撃吸収性は素晴らしく、座ったときや寝返りをした時の振動は全く気になりません。ただ、私には合わなかったのか時々起きた時に腰の痛みを感じることがあります。
引用:koala
この方はコアラマットレスが体型に合わなかったためか、起きたとき腰痛になるときがあると訴えています。腰痛になる原因はさまざまで一概に言えませんが、コアラマットレスの硬さが合っていない可能性があります。
例えば、コアラマットレスが柔らかすぎると感じる場合は、適度に寝返りが打てないことで血流が滞り、腰痛を招いているかもしれません。寝返りのしやすさを重視したい方は、硬さを変えられるNew コアラマットレス以上のモデルを選ぶことがおすすめです。
肩こり対策に関する口コミ・評判
肩こり対策に関する口コミ・評価は、次のとおりです。
以下では、肩こり対策に関する口コミ・評価を詳しく解説します。
肩こりがラクになって快眠できている
コアラマットレスを使用して肩こりがラクになった方の声は、下記のとおりです。
硬めの面を上にして使っています。女性の標準体型ですが、沈み込みすぎずちょうど良い柔らかさで肩凝りも楽になったような気がします。今のところ快適な睡眠が得られているので今後もへたらないことを期待しています。
引用:koala
この方は、New コアラマットレス BREEZEの硬めの面を使用することで、肩こりがラクになったように感じているそうです。
New コアラマットレス BREEZEで眠ると肩こり改善に効果的な理由は、適度に寝返りできるためです。New コアラマットレス BREEZEはクッション性に優れており、使用者が同じ寝姿勢で眠ることを防ぎます。
この口コミを残した方は、New コアラマットレス BREEZEで眠ることで肩にかかる体圧をうまく分散した、肩こりがラクになったと考えられます。
横向きで眠っても肩が痛くならない
肩が痛くならなくなった方は、コアラマットレスを次のように評価しています。
これまで使用していたマットレスがへたってしまい買い替えて1ヶ月以上経ちました。値段はこれまで使っていたものの何分の一かですが、柔らかすぎず硬すぎず、横向きでも肩が痛くなく、仰向けでも沈みすぎずによく眠れています。配送もコンパクトになって届いて、包装を解くとすぐ膨らみましたし、軽量のため設置も楽でした。
引用:koala
この方は、横向きで眠る際に生じる肩の痛みがなくなったと口にしています。ほかにも、身体がマットレスに沈み込みすぎず、よく眠れていると感じています。
横向き寝をしても肩が痛くならない理由は、コアラマットレスが身体の触れる層によって柔らかさを若干変えているためです。
コアラマットレスは、肩や足元を柔らかく腰部分を硬く設計しています。肩まわりの素材が柔らかいため、横向きで寝ても圧迫されず、使用者に不快な痛みを与えません。
肩への負担がかからないは言い過ぎな気がする
一方で、肩こり対策についてコアラマットレスが不十分であるという声も見られます。
仰向けに寝てます。良いのか悪いのかわかりませんけど、寝返りを打たなくなります。でも、本当によく眠れます。
引用:Amazon
寝違えたりすることは一切なくなりました。
よくレビューにあるように、横臥で寝ても肩や首に負担がないというのは言い過ぎかも。
気に入ってます。
上記の口コミを残した方は、肩への負担がかからないは言い過ぎな気がすると感じているそうです。寝心地こそよいものの寝返りできる回数が減ることから、コアラマットレスを使うと首や肩が圧迫される可能性があると言えます。
コアラマットレスは、硬すぎず柔らかすぎない弾性のマットレスです。例えば、筋肉質で大柄な方が使用すると、身体が沈み込んでしまい、首や肩の血流を圧迫する恐れがあります。
これまでに、マットレスが柔らかくて寝返りしにくくなった経験がある方は、取扱店舗でコアラマットレスの寝心地を確かめた上で購入したほうがよいでしょう。
寝心地に関する口コミ・評判
寝心地に関する口コミ・評判として、下記の内容が挙げられます。
以下では、寝心地に関する口コミ・評判の詳細を紹介します。
寝心地がよく熟睡できる
熟睡できるようになった方は、コアラマットレスを次のように評価しています。
開封して寝心地を試そうと横になったつもりが、そのまま寝てしまいました。
引用:koala
また、夜にうたた寝のつもりが朝まで寝てしまったり、寝心地サイコーです。
買ってよかった!
上記の口コミをした方は、コアラマットレスを使用することで睡眠の質が高くなったと言います。日によっては、眠りについてから気づいたら翌朝まで眠っていることもあるそうです。
コアラマットレスは、「程よいクッション性がある」「振動を抑える働きがある」「通気性がよい」など、睡眠の質を高める要素を豊富に持つマットレスです。眠りを邪魔する要素をカットできるため、寝心地がよく熟睡しやすいマットレスとして注目を集めています。
コアラマットレスを使用してからよく眠れるようになった
以前のマットレスと比較している方は、コアラマットレスに対して次のような口コミを残しています。
今まで不眠症気味だったが、コアラマットレスに変えてからよく寝れるようになった。
引用:koala
睡眠が楽しみになりました。
この方は、コアラマットレスを使用するまでは不眠症気味だったと言います。しかし、コアラマットレスに変えてからは、不眠症が改善傾向にあり、よく眠れるようになったそうです。
コアラマットレスは、適度なクッション性と柔らかさの両方を兼ね備えたマットレスです。心地よいフィット感があり、使用者はリラックスした状態で寝転がれます。余分な熱を逃す通気口がマットレスに設けられているため、睡眠の邪魔をする余分な熱を逃がすことが可能です。
以上のような特徴から、ウレタンフォームを使用した一般的なマットレスよりもコアラマットで眠るほうが深い睡眠を取れます。
身体が包み込まれる寝心地が病みつきになる
下記は、コアラマットレスの寝心地へ虜になっている方の口コミです。
10年以上、硬めのコイルベッドを使っていましたが、引越しを機にコアラに!
引用:koala
柔らかいと聞いていたので、身体に合わず腰が痛くならないか心配でしたが、全然大丈夫でした!
身体がいい感じに沈み込んで包まれるような寝心地で、病みつきです。
朝もスッキリ起きられてQOL爆上がり!セールで通常よりお安く変えたので嬉しかったです。友達や家族にも激推ししてます。
返品保証があるのも安心で購入の一押しになりました。
この方は、引越しを機にコイルベッドからコアラマットレスに買い替えたそうです。コアラマットレスの適度に沈む寝心地を高く評価し、身体が包み込まれるような感覚が病みつきになると言っています。
コアラマットレスを使用することでしっかりと眠れるようになり、翌朝すっきりと起きられるようになった点もこの口コミを残した方は評価しています。ぐっすりと眠れることが少ない方は、コアラマットレスを購入すると睡眠の質が大きく改善されるかもしれません。
硬さに関する口コミ・評判
硬さに関する口コミ・評判は次のとおりです。
ここからは、コアラマットレスに関する硬さの評判を詳しく紹介します。
硬すぎず柔らかすぎずで使いやすい
コアラマットレスの硬さを絶妙だと感じている方は、次のような口コミを残しています。
今までのマットレスは、硬すぎたり柔らかすぎたりで体が痛くなりましたが、コアラは全く違いました。
引用:koala
気持ち良く寝られます。
上記の口コミをした方は、今まで使ってきたマットレスが柔らかすぎたり硬すぎたりしたことから、身体が痛くなる機会が多かったと言います。一方で、硬すぎず柔らかすぎない寝心地のコアラマットレスおいては、使いやすいと感じています。
コアラマットレスは、低反発と高反発のよいとこ取りをしたウレタンフォームを上層部へ使用したマットレスです。程よいクッション性と包み込む柔らかさのどちらも有しており、多くの方から支持される寝心地になっている点はコアラマットレスの魅力です。
硬さを切り替えられるため使いやすい
硬さを調節できる点を評価している方は、下記のようにコアラマットレスを評価しています。
マットレスの硬さを切り替えられるのは最高です。自分の腰にあっているので,毎日が快適です。
引用:koala
この方は硬さ調節ができる、Newコアラマットレスを高く評価しています。New コアラマットレスは「硬め」「普通」のリバーシブル構造になった上層部を採用し、使用者の体型や好みの寝心地に合った硬さに調節できます。
体調やその日の気分に応じてマットレスの硬さを変えられるため、使用者からは使いやすいと評判です。特に、その日によって寝姿勢が異なる方は、硬さ調節しやすいNew コアラマットレスを選ぶとこの口コミをした方のように満足度が高まるでしょう。
柔らかすぎて腰が沈む感覚がある
一方で、コアラマットレスが柔らかすぎると感じる方も一定数存在します。
まだ使用を開始して3日ほどですが、少し柔らかすぎると感じています。
引用:楽天市場
腰回りが沈み込みやすい女性はもう少し硬いモデルを選択してもいいかもしれません。
上記の口コミをした方は、コアラマットレスが柔らかく、腰まわりが沈む感覚があると述べています。コアラマットレスは腰部分へ硬めのウレタンフォームを採用して沈み込みを防ぐ構造になっています。
しかし、これまでに高反発ファイバーやコイルマットレスを使用していた方にとっては、ウレタンフォームを使用したコアラマットレスが柔らかく感じてしまうかもしれません。
今までにウレタンフォームを使用したマットレスで眠ったことがない方は、実店舗でコアラマットレスの寝心地を確認することをおすすめします。
コアラマットレスを返品した人の声
コアラマットレスを購入した方のなかには、「イメージした寝心地と違った」「身体が痛くなった」などの理由から、120日間のトライアル中に返品する方も少なからず存在します。下記では、コアラマットレスを返品した方の声をいくつかピックアップして紹介します。
コアラマットレス購入して、2週間経ちましたが返品を決意しました。身体痛いし昼間もずっと眠い。
— ピーマン🛵福岡🐸🦌 (@P_FUKUber) February 15, 2023
コアラマットレス返品した😢最初は凄い寝心地良かったけど、腰がどんどん痛くなってしまった…
— いく (@0904iku97) April 18, 2021
コアラマットレスを返品することに🙃
どうしても体に合わず、朝起きても疲れが取れなくて
でも120日返品対応してくれるって本当に✨神✨
結果的に私の体には合わなかったけど、いい口コミ見るので気軽にチャレンジできる— スージー@ティーンズラブ好! (@tl_reviewers) June 8, 2023
コアラマットレスを返品した方の口コミをまとめると、「寝心地が合わなかった」「腰や肩が痛くなった」という声がほとんどを占めています。返品した方の多くは、コアラマットレスのなかでも硬さ調節できない「オリジナルコアラマットレス」を購入している傾向です。
「コアラマットレスが自分に合うか不安」と思う方は、硬さ調節できるNew コアラマットレス以上のグレードを選ぶことをおすすめします。
コアラマットレスの種類や特徴
コアラマットレスとひと口に言っても、いくつかの種類があり特徴は各商品で異なります。下表は、コアラマットレスの種類ごとの特徴をまとめた表です。なお、長さ・厚み・重さはシングルサイズのものを記載しています。
マットレスの種類 | 特徴 | こんな方におすすめ | サイズ | 長さ | 厚み | 重さ | 素材 | お手入れ方法 | 返品保証 | 保証期間 | 金額 | 送料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリジナルコアラマットレス | シリーズのなかでもスタンダードなタイプ | 価格を抑えてコアラマットレスを購入したい方 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | 195cm | 21cm | 14.9kg | ポリウレタンフォーム | 風通しのよい場所で陰干しする | あり(120日間) | あり(10年間) | 69,900円〜 | 無料 |
New コアラマットレス | コアラマットレスのなかで人気No.1のモデル | 体調によって寝心地を自由に調整したい方 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | 196cm | 23cm | 19.4kg | ポリウレタンフォーム | シーツを洗濯する | あり(120日間) | あり(10年間) | 89,900円〜 | 無料 |
New コアラマットレス BREEZE | 速乾性に寝床内を涼しく快適な状態に保ちやすいタイプ | 暑さや湿気で夜間に目覚める機会が多い方 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | 195cm | 27cm | 23.45kg | ポリウレタンフォーム | シーツを洗濯する | あり(120日間) | あり(10年間) | 129,900円〜 | 無料 |
New コアラマットレス BAMBOO | 寝心地・機能性に優れたハイグレードモデル | 翌朝までぐっすりと眠れるマットレスを求める方 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン | 195cm | 31cm | 28.7kg | ポリウレタンフォーム | シーツを洗濯する | あり(120日間) | あり(10年間) | 169,900円〜 | 無料 |
コアラマットレスは、低反発と程よい弾力の高反発を融合したポリウレタンフォームを使用したマットレスです。下層部には、体圧を分散させるゾーニング製法が取り入れられています。素材と製法の働きによって、コアラマットレスは体圧分散性を高め、使用者の理想的な寝姿勢をフォローします。
なお、理想的な寝姿勢とは、首や背骨のS字カーブが緩やかに描けている状態のことです。
厚生労働省のe-ヘルスネットでは、快眠できるマットレスの特徴として「適度な硬さがあること」「S字カーブをバランスよく支えられること」などを述べています。コアラマットレスはどちらも満たすマットレスであり、その観点からも機能性が高い寝具だと言えます。
(出典:e-ヘルスネット「快眠のためのテクニック -よく眠るために必要な寝具の条件と寝相・寝返りとの関係」)
以下では、4つのコアラマットレスの特徴について詳しく解説します。
オリジナルコアラマットレス



メリット | デメリット |
---|---|
・コアラマットレスのなかで最も安い ・理想的な寝姿勢をキープしやすい ・振動が気にならず眠りやすい | ・硬さを選べない ・使い方によっては熱がこもる ・届いてすぐはウレタン臭がする |
オリジナルコアラマットレスは、シリーズのなかでもベーシックなタイプのマットレスです。快適な眠りに必要な要素を詰め込んだマットレスであり、特に「コアラマットレスを試してみたい」と考えている層から人気があります。
上層部は低反発と高反発のよさを融合した独自の素材を、中間層は振動を吸収するクッション性を、下層部は体圧を分散させるゾーニング製法を取り入れています。各層の機能性によって理想的な寝姿勢を保持でき、使用者は翌朝までぐっすりと眠ることが可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
こんな方におすすめ | 価格を抑えてコアラマットレスを購入したい方 |
サイズ | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング |
長さ | 195cm |
厚み | 21cm |
重さ | 14.9kg |
素材 | ポリウレタンフォーム |
お手入れ方法 | 風通しのよい場所で陰干しする |
返品保証 | あり(120日間) |
保証期間 | あり(10年間) |
金額 | 69,900円〜 |
送料 | 無料 |
オリジナルコアラマットレスの口コミを見る
New コアラマットレス



メリット | デメリット |
---|---|
・硬さを調節できる ・腰をしっかりとサポートできる ・コストパフォーマンスがよい | ・カバーを洗うのがやや手間になる ・重量がある ・寝心地に慣れるまでにやや時間がかかる |
New コアラマットレスは、「すべての人に合う最適な眠りを」というコンセプトのもとで作られたマットレスです。上層部のマットレスは硬さの異なるリバーシブルになっており、ひっくり返すだけで使用者の好みに合う寝心地を実現します。なお、上層部のマットは普通と硬めになっています。
ほかには、腰の部分へサポートベースが設けられている点もNew コアラマットレスの魅力です。腰部分が過度に沈み込むことを防げるため、腰痛対策になります。機能性が高くシリーズのなかでリーズナブルな価格帯であることから、コアラマットレスで人気No.1の商品です。
項目 | 詳細 |
---|---|
こんな方におすすめ | 体調によって寝心地を自由に調整したい方 |
サイズ | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング |
長さ | 196cm |
厚み | 23cm |
重さ | 19.4cm |
素材 | ポリウレタンフォーム |
お手入れ方法 | シーツを洗濯する |
返品保証 | あり(120日間) |
保証期間 | あり(10年間 ) |
金額 | 89,900円〜 |
送料 | 無料 |
New コアラマットレスの口コミを見る




初マットレスで、ずっと気になっていたコアラマットレス。真空パックからマットレスを出すのが楽しかったです(笑) 硬さもちょうどよく、振動が伝わってこないのでぐっすり眠れました。 オマケのコアラのぬいぐるみも可愛いです。
引用:koala




今までセミシングルのマットレスを利用していました。
コアラマットレスに変えてから睡眠中に目覚めることが少なくなり熟睡できるようになった気がします。
デスクワークで腰の悩みもあったので本製品を継続的に利用していて改善出来たらと思います。
人生の1/3は睡眠ということで思い切って購入してよかったです。
引用:koala




確かに寝心地は良いと思うけど、朝起きた時の腰痛が無い。。と多くの人が言うていたので購入したが、、自分にはあっていないのか、朝起きの腰痛が無くなったって事は無いかな。
引用:koala
New コアラマットレスを使用する方のなかには、寝心地のよさを評価する一方で、腰痛に効き目があるのかは怪しいと感じている方もいます。購入して間もない時期の場合は、すぐに腰痛が改善されないケースもあるため、数週間程度使用してみることをおすすめします。
New コアラマットレス BREEZE



メリット | デメリット |
---|---|
・速乾性に優れている ・身体の各部位をしっかりと支えてくれる ・側面がへたりにくい | ・寝心地の好みが分かれる ・床へ直置きして使えない ・10万円以上かかる |
New コアラマットレス BREEZEは、速乾性を高めたタイプのマットレスです。表面に「COOLMAX」という技術を採用したキルティングカバーを採用し、寝汗や湿気を防ぐ点に長けています。寝床内をドライな状態で保てるため、New コアラマットレス BREEZEを使えば、暑さを感じやすい梅雨から秋口にかけても快適に眠れるでしょう。
New コアラマットレス BREEZE以降のグレードでは、マットレスの変形を防止するエッジサポートが内蔵されています。マットレスの端へ腰かける機会が多い方でも、New コアラマットレス BREEZEは安心できる構造です。
項目 | 詳細 |
---|---|
こんな方におすすめ | 暑さや湿気で夜間に目覚める機会が多い方 |
サイズ | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング |
長さ | 195cm |
厚み | 27cm |
重さ | 23.45kg |
素材 | ポリウレタンフォーム |
お手入れ方法 | シーツを洗濯する |
返品保証 | あり(120日間) |
保証期間 | あり(10年間) |
金額 | 129,900円〜 |
送料 | 無料 |
New コアラマットレス BREEZEの口コミを見る




産後、横になると腰に激痛が走っていたのですが、コアラマットレスでは仰向けに寝ても痛みもなく、眠れるようになりました。授乳に起きても隣の旦那に振動が伝わらないのも快適です。今まで布団派でしたが、初めてのマットレス購入、大正解でした◎
引用:koala




寝心地も大変良く、朝起きたときの腰痛や身体の強ばりから解放されて、とてもスッキリと起きることができてます。
思い切って買って良かったと思います。
引用:koala




チャックが壊れていたので星一つ減点。 マットレス自体はとても良い。
引用:koala
New コアラマットレス BREEZEを購入した方のなかには、チャックに不具合があったと述べている方も存在します。もし、不具合がある場合は、koalaのカスタマーサポートへ連絡して商品を交換してもらいましょう。
New コアラマットレス BAMBOO



メリット | デメリット |
---|---|
・しっかりと身体をサポートできる ・抗菌・消臭に優れている ・温度調節に優れている | ・価格が高く手を出しにくい ・持ち運び・お手入れがしにくい ・柔らかくて身体が沈み込みやすい |
New コアラマットレス BAMBOOは、コアラマットレスのなかでもハイグレードモデルの商品です。下層部へ抗菌・消臭・温度調節に優れた竹炭メモリーフォーム、身体のわずかな動きにも対応する圧力軽減フォームスプリングを配置し、より快適で心地よい寝心地を実現しています。
より多くの異なるポリウレタンフォームで身体を支えられることから、体圧分散性が高まっている点もNew コアラマットレス BAMBOOの特徴です。頭・肩・腰・太もも・足の5つをしっかりとフォローし、ストレスのない寝心地を実現しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
こんな方におすすめ | 翌朝までぐっすりと眠れるマットレスを求める方 |
サイズ | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン |
長さ | 195cm |
厚み | 31cm |
重さ | 28.7kg |
素材 | ポリウレタンフォーム |
お手入れ方法 | シーツを洗濯する |
返品保証 | あり(120日間) |
保証期間 | あり(10年間) |
金額 | 169,900円〜 |
送料 | 無料 |
New コアラマットレス BAMBOOの口コミを見る




高い買い物なので、買うのかどうか迷っていましたが、もともとぐっすり寝れない体質ので、長期投資だと思い買いました!
眠りにつくまでの時間が減り、また、疲れがよく取れるようになりました!
引用:koala




以前は別のウレタンマットレスを利用しておりましたが、ふちが柔らかく、実際使えるのが真ん中あたりだけで2人で寝ていると明け方ベッドから落ちそうになり安眠できませんでした。
Bambooに変えてからはその心配もなくなり、朝まで快適に睡眠をとることができるようになりました。
ウレタンマットレスの割にムラ感もなく、快適です。
同梱されていたコアラのぬいぐるみも可愛くてお気に入りです。
引用:koala




フレームとマットレスを購入したがすごく重かった、非力な人は持ち上がらないと思う
引用:koala
New コアラマットレス BAMBOOは、身体をしっかりと支えるために厚めのウレタンフォームが使われています。その分、重くなっているため女性や高齢者が持ち運ぶ際には苦戦する恐れがあります。
もし、持ち運びや配置に自信がない場合は、都内限定ではあるものの「配送+組み立て」サービスを利用することがおすすめです。
コアラマットレスは120日間の返品保証付き



コアラマットレスには、すべての商品に120日間の返品保証が付いています。120日以内であれば、「寝心地が合わなかった」「イメージと違った」など、理由に関係なく返品および返金対応してもらうことが可能です。
購入者は120日間もじっくりと寝心地を確かめられるため、コアラマットレスを買って後悔するリスクがほぼありません。ただし、東京・大阪に住んでいる方以外は、返品時に手数料が発生することを知っておいてください。返品手数料はマットレス1点につき、7,500円かかります。
コアラマットレスのセール・クーポン情報
コアラマットレスは不定期であるものの、公式サイト内でセールを開催したり、クーポンを発行したりしています。例年の傾向を見ると1〜2ヶ月に一度、セールの開催やクーポンの発行が行われています。セール・クーポンの内容はその時々で異なり、大体10〜20%の割引が適用されることがほとんどです。
2023年8月時点では、コアラマットレスをお得に購入できるセール・クーポン情報はありません。過去にあったセール・クーポンの一例として、下記の内容が挙げられます。
セール・クーポン | 期間 | 内容 |
---|---|---|
新生活応援セール | 2023年2月20日〜4月2日 | 20%割引 |
メルマガ登録割引 | 2022年1月 | 10,000円割引 |
マットレスSALE | 2021年7月9日〜7月18日 | 15%割引 |
なお、知人にコアラマットレスを使用している方がいる場合は、「お友達紹介プログラム」を活用することがおすすめです。お友達紹介プログラムは通年行われており、紹介者と紹介先のどちらにも10,500円分のクーポンが贈られるプログラムです。
少しでもお得にコアラマットレスを手に入れたい方は、公式サイトでセール・クーポン情報を確認した上で購入しましょう。
コアラマットレスのメリット・デメリット
コアラマットレスは、使用者からの口コミ・評判が総じて高いマットレスですが、デメリットがあることも知っておきましょう。デメリットを知らずに購入すると、コアラマットレスを選んだことを後悔するかもしれません。
ここからは、コアラマットレスのメリット・デメリットを詳しく解説します。
コアラマットレスのメリット
コアラマットレスのメリットとして、次の内容が挙げられます。
- 硬さと柔らかさのバランスがよい
- 振動をしっかりと吸収してくれる
- 保証が手厚く安心して購入できる
コアラマットレスは、高反発と低反発のどちらの魅力も有しているマットレスです。程よいクッション性と柔らかな寝心地を得られるマットレスで、どのような方が使用しても快適な寝心地を得られるという魅力があります。
振動をしっかりと吸収してくれる点は、コアラマットレスならではのメリットです。ゼロ・ディスターバンス技術を採用し、身体をしっかりと支えることで、振動する範囲を狭めています。寝返りしやすくなるほか、横で眠る方の動きを気にせず睡眠できるため、夜間に目覚めることなく朝を迎えられます。
コアラマットレスは、数あるマットレスのなかでも、保証が手厚いことで有名です。120日間の返金保証に加えて、10年間の保証も付いているため、安心して購入できます。
コアラマットレスのデメリット
一方で、コアラマットレスには、次のようなデメリットがあることを知っておきましょう。
- 値段が高い
- 重くてお手入れが難しい
- 取扱店舗が少ない
コアラマットレスは、マットレスのなかでも値段が高い部類に入ります。とはいえ、10年保証があり中長期的に使用できることを加味すると、数万円するマットレスを2〜3年で買い替えるよりも費用を抑えられると言えます。
重くてお手入れしにくい部分は、コアラマットレスのデメリットです。最も軽いオリジナルコアラマットレスでも14.9kgあります。お手入れを手軽にしたい方は、マットレスに被せるだけで使用できるフィットシーツを別途購入することがおすすめです。
コアラマットレスは、取扱店舗が少なく、手軽に寝心地をチェックできません。住んでいる近くに、ショールームやポップアップ店舗がない場合は、120日間のトライアル期間を活用してコアラマットレスの寝心地をじっくりと確かめてみるとよいでしょう。
コアラマットレスが合う人・合わない人
コアラマットレスは、多くの方から愛されるマットレスです。とはいえ、使用することが合う人・合わない人がいるのも事実です。そもそも、どのマットレスも寝心地に特徴があり、万人受けするものはありません。その点は、コアラマットレスも同様です。
ここからは、コアラマットレスが合う人・合わない人の特徴を詳しく解説します。
コアラマットレスが合う人
コアラマットレスが合う人の特徴は次のとおりです。
- ソフトな寝心地を求める方
- 通気性の高いウレタンフォームを使用したマットレスを使用したい方
- しっかりと身体を支えてくれるマットレスを求める方
コアラマットレスは、ソフトな寝心地を求める方におすすめです。柔らかすぎず硬すぎない寝心地となっており、身体を適度に包み込んでくれます。
コアラマットレスは通気孔があるため、一般的なウレタンフォームのマットレスよりも通気性に優れています。熱がこもりにくいため、「ウレタンフォームを使用したマットレスは好きだけど暑くならないか不安」という方にも人気です。
しっかりと身体を支える寝心地を求める方には、コアラマットレスが合っています。コアラマットレスは肩・足元部分を柔らかく、腰部分を硬く調整しており、綺麗な寝姿勢を描けるようにサポートします。
コアラマットレスが合わない人
一方で、下記の内容に当てはまる方は、コアラマットレスを使用することが適していないかもしれません。
- 硬めの寝心地が好きな方
- 床で使用したい方
- 力の弱い方
コアラマットレスは、硬めの寝心地が好きな方には合わない可能性があります。クッション性はあるものの、ウレタンフォームを使っている都合上、身体が適度に沈み込むためです。
床で使用することを前提にマットレスを買い替える方も、コアラマットレスを選ばないほうがよいでしょう。床へ直置きして使う場合、コアラマットレスの通気性を下げてしまい、寝心地が悪くなる恐れがあります。また、床面に湿気が溜まる原因になり、カビが発生しやすくなることも床へ直置きしないほうがよい理由の一つです。
コアラマットレスは、寝心地こそよいものの重量があるため、力の弱い方には合わないかもしれません。ウレタンフォームを使用しているコアラマットレスを長く愛用するためには、定期的に風通しのよい場所へ立てかけて湿気を逃すことが重要です。力が弱い方の場合、満足にお手入れできず、コアラマットレスが劣化しやすくなる恐れがあります。
改めて、自分に合うマットレスがどのようなものか知りたい方は、下記の記事でマットレスの選び方をチェックすることがおすすめです。
コアラマットレスをお試しできる店舗
コアラマットレスは、東京表参道にあるコアラ表参道ショールーム、全国にあるビックカメラグループの一部の「生毛工房」でお試しできます。ほかにも、期間限定で開催されるポップアップ店で、コアラマットレスの寝心地を確かめることが可能です。
お試しできる店舗は、公式サイトに詳しく記されています。寝心地を確かめた上でコアラマットレスを購入したい方は、近くに取扱店舗があるのかを公式サイトでチェックしておきましょう。
コアラマットレスに関してよくある質問
コアラマットレスに関するよくある質問として、下記の内容があります。
- コアラマットレスとエアウィーブを比較するとどっちがおすすめ?
- コアラマットレスはステマが多い?
- コアラマットレスはコストコでも購入できる?
- コアラマットレスの返品率はどれくらい?
- コアラマットレスで折りたたみできる種類はある?
- コアラマットレスは何年くらい持つ?寿命は?
- コアラマットレスは何ニュートン?
以下では、よくある質問とその回答を紹介します。
コアラマットレスとエアウィーブを比較するとどっちがおすすめ?
コアラマットレスとエアウィーブは、どちらも睡眠の質を高める機能を持つマットレスです。理想的な寝姿勢や寝返りをフォローする部分は共通点であるものの、次のような違いがあります。
項目 | コアラマットレス | エアウィーブ |
---|---|---|
素材 | ポリウレタンフォーム | エアファイバー®(高反発ファイバー) |
寝心地 | クッション性があり身体を適度に包み込む | 身体をしっかりと支える反発力がある |
価格 | 69,900円〜 | 115,500円〜 |
例えば、「フィット感が欲しい」「価格は抑えたい」という方は、コアラマットレスを選ぶことがおすすめです。一方で、「反発力のあるマットレスで眠りたい」「予算は特に気にしない」という方は、エアウィーブを選ぶとよいでしょう。
快適に眠るためには、価格やブランドにとらわれず自分の身体に合うマットレスを選ぶことが大切です。
関連記事:エアウィーヴマットレスの口コミや評判-後悔する?評判悪いのか調査



コアラマットレスはステマが多い?
2019〜2021年ごろは、コアラマットレスがSNS上でステマをしていると疑われることがありました。理由は、インフルエンサーによるステマに見える投稿が多く発信されたためです。
当メディアで調査したところ、2023年8月時点ではSNS上でコアラマットレスに対するステマのような投稿は見当たりませんでした。口コミの信ぴょう性を重視した方は、コアラマットレスの公式サイトやインターネットショップサイトに掲載されている商品レビューを参考にすることがおすすめです。
コアラマットレスはコストコでも購入できる?
コアラマットレスは、コストコで通年販売されているわけではありません。期間限定のポップアップで販売されることがあるのみです。2023年8月時点で、下記のコストコでコアラマットレスの販売が開始・予定されています。
- コストコ壬生倉庫店:2023年8月28日〜9月3日
- コストコ多摩境倉庫店:2023年10月23日〜11月1日
- コストコ前橋倉庫店:2023年11月13日〜11月29日
- コストコ守山倉庫店:2023年8月28日〜9月3日
- コストコ和泉倉庫店:2023年9月20日〜9月28日
- コストコ熊本御船倉庫店:2023年10月23日〜11月5日
コアラマットレスを実際にお試しできる機会のため、近くにポップアップがある際には足を運んでみましょう。
コアラマットレスの返品率はどれくらい?
コアラマットレスの返品率は、公式サイトなどで明確に記載されていないため、どれくらいかを知ることはできません。使用者の口コミを見ると「寝心地がよい」「疲れが残らなくなった」などの良い口コミが9割前後を占めており、返品率は高くないと判断できます。
なかには「自分の身体に合わなかった」という悪い口コミも見られますが、コアラマットレス全商品に適用される120日間の返品保証を使えばカバーできます。
良い口コミが全体の9割前後を占めている、かつ悪い口コミやデメリットとして挙げられる部分は改善できるケースが多いため、返品率を気にし過ぎる必要はないでしょう。
コアラマットレスで折りたたみできる種類はある?
コアラマットレスシリーズで折りたたみできる種類はありません。折りたたみできる敷布団タイプを求める方は、コアラフトン OASISを選ぶことがおすすめです。
コアラフトン OASISは、好みに合わせて寝心地を調整できるリバーシブルタイプ敷布団です。裏表で硬さの異なるウレタンフォームを採用しています。カバーは夏・冬と使い分けられるリバーシブル仕様です。一年中快適な寝心地を提供できることから、コアラマットレスと同様にコアラフトン OASISも人気があります。
コアラマットレスは何年くらい持つ?寿命は?
コアラマットレスの寿命は、およそ10年と言われています。メーカーの保証期間が10年設けられていることも、コアラマットレスの寿命がおよそ10年と言える理由の一つです。
一般的なウレタンフォームを使用したマットレスの寿命は低反発で約3〜5年、高反発で約5〜8年と言われています。コアラマットレスは、ウレタンフォームを使用したマットレスのなかでも寿命が長い部類に入ります。
コアラマットレスを長く愛用したい場合は、風通しのよい場所で陰干しをしたり、マットレスの上下をローテーションさせたりすることが大切です。
コアラマットレスは何ニュートン?
コアラマットレスのニュートン値は、種類によって異なります。なお、ニュートン値とは、ウレタンフォームを使用したマットレスの硬さを示す値です。ニュートン値が高くなるにつれて、マットレスは硬く反発力を持ちます。コアラマットレスの種類ごとにおけるニュートン値は次のとおりです。
マットレスの種類 | ニュートン値 |
---|---|
オリジナルコアラマットレス | ・1層:70N ・2層:120N ・3層:200N |
New コアラマットレス | ・上層部「普通」:80N ・上層部「硬め」:100N ・ベース層:100N |
New コアラマットレス BREEZE | ・上層部「普通」:80N ・下層部「硬め」:100N ・ゾーニングレイヤー:110N ・ベース層:160N ・エッジサポート:180N |
New コアラマットレス BAMBOO | ・1層:80N ・2層:100N ・竹炭メモリーフォーム層:50N ・フォームスプリング:110N・150N ・ベース層:160N ・エッジサポート:180N |
なお、ウレタンフォームマットレスの硬さの基準は、消費者庁によって定められています。基本的に75N未満は「柔らかめ」、75N以上110N未満は「普通」、110N以上は「硬め」となります。
(出典:消費者庁「ウレタンフォームマットレス」)
消費者庁の基準にコアラマットレスのニュートン値を当てはめると、普通から硬めの寝心地であると言えるでしょう。とはいえ、フィット感のあるウレタンフォームを使用していることから、コアラマットレスを使用する方のなかには、寝心地が柔らかいと感じるユーザーがいることも知っておいてください。
コアラマットレスで睡眠の質を向上させよう
コアラマットレスは使用者からの口コミ・評判が高く、多くの方から愛されているマットレスです。身体にフィットする適度な柔らかさや高い通気性、振動を吸収するクッション性を有しており、数あるマットレスのなかでも機能性に優れています。
一方で、寝心地を高める観点から厚さのあるウレタンフォームが使用されており、コアラマットレスは重たいというデメリットがあることを知っておきましょう。ただしこのデメリットは、「配送+組み立て」サービスを利用すれば解決できます。
ほかにも、寝心地が合わないというデメリットは、120日間のトライアルを活用すれば返金対応してもらうことが可能です。品質面をフォローする体制も整えられており、どのマットレスにも10年保証が付きます。
コアラマットレスを使うと、翌朝までぐっすりと眠れるだけでなく、肩こりや腰痛改善に繋がることも珍しくありません。良質な睡眠を取り、生活の質や日中のコストパフォーマンスを高めてよりよい毎日を送りたい方は、コアラマットレスでぐっすりと眠りましょう。
コメント