リーズナブルかつ品質のよいマットレスメーカーとして、ニトリとエアウィーヴがあげられます。調べてみると、どちらも寝心地のよさや熟睡できるといった口コミの評価は高く、一見するとどちらがいいかわからないでしょう。
結論からいうと、価格重視ならニトリマットレス、機能性重視ならエアウィーヴを選ぶのがおすすめです。
そこで今回は、快眠ランド編集部がニトリマットレスとエアウィーヴを口コミ・価格・特徴の観点で徹底比較をしました。
本記事を読めば、あなたにとってニトリマットレスとエアウィーヴのどちらが合っているかがわかるはずですので、ぜひ参考にしてください。

こちらでは、自分に合うマットレスがすぐにわかる診断チャートを作成しましたので、ぜひ参考にされてください。
ニトリマットレスとエアウィーヴの違いを比較表で解説
今回比較するのは、それぞれ人気モデルである「ニトリNスリープ プレミアムP1-02CR VH」と「エアウィーヴベッドマットレス S01」です。まずは比較表を以下にまとめました。
商品名 | ニトリNスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
こんな方におすすめ | 安くてフィット感のあるマットレスを求めている方 | 身体に合っているか実際に使って試したい方 |
マットレス本体の価格 | ・シングル:49,990円 ・セミダブル:59,990円 ・ダブル:69,990円 ・クイーン:89,990円 ・クイーン(上段1枚タイプ):99,990円 | ・シングル:115,500円 ・セミダブル:132,000円 ・ダブル:148,500円 ・クイーン:165,000円 |
マットレスカバーの価格 | ・スモールシングル-シングル:2,290円 ・セミダブル-ダブル:3,290円 ・ワイドダブル-クイーン:4,290円 ※Nフィットシーツを参考 | ・シングル:30,800円 ・セミダブル:34,100円 ・ダブル:37,400円 ・クイーン:41,800円 |
サイズ | ・シングル:97cm×197cm×29cm(約31kg) ・セミダブル:120cm×197cm×29cm(約38kg) ・ダブル:140cm×197cm×29cm(約44kg) ・クイーン:170cm×197cm×29cm(約54kg) ・クイーン(上段1枚タイプ):170cm×197cm×29cm(約54kg) | ・シングル:約97cm×約195cm×約15cm(約16.5kg) ・セミダブル:約120cm×約195cm×約15cm(約20.5kg) ・ダブル:約140cm×約195cm×約15cm(約24kg) ・クイーン:約160cm×約195cm×約15cm(約27.5kg) |
素材 | ウレタンフォーム・ポケットコイル | ウレタンファイバー® |
特許 | 記載なし | 記載なし |
高さ調節機能 | なし | なし |
生産国 | ベトナム | 日本 |
抗菌機能 | あり | 記載なし |
防臭機能 | あり | 記載なし |
保証期間 | 30年 | 3年間 ※保証は中材のエアファイバー®のみ、カバーは初期不良に限ります |
返金保証 | 14日間 | 30日間 |
サイズ交換 | 記載なし | あり |
口コミ | 口コミを見る | 口コミを見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
以下の項目についてもまとめているので、気になる項目をチェックしてみてください。
では、それぞれについて解説します。
購入者の満足度
ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01の購入者満足度については、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの口コミ評価とランキングで比較をしました。
商品名 | ニトリ Nスリープ | エアウィーヴ S01 |
---|---|---|
Amazonでの口コミ評価 | 4.2点 | 4.3点 |
Amazonのランキング | 圏外 | 圏外 |
楽天市場での口コミ評価 | 4.5点 | 4.4点 |
楽天市場のランキング | 圏外 | 圏外 |
Yahoo!ショッピングでの口コミ評価 | 4.29点 | 4.6点 |
Yahoo!ショッピングでのランキング | 圏外 | 圏外 |
上記は2025年1月時点での評価です。ニトリ Nスリープ・エアウィーヴ S01どちらも満足度としては同等であることがわかります。そのため、第三者からの評価では両者を判断することはできないかもしれません。
ただし、評価はそれぞれ4.2以上をキープしている点から、どちらも購入者の満足度は高いといえます。もしどちらのマットレスがいいか悩んでいるなら、評価以外の項目で選ぶべきでしょう。



口コミの内容はそれぞれで異なるので、より具体的な使用感を比較する際には参考にできますね。
マットレス本体・マットレスカバーの価格
続いて、ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01のマットレス本体・マットレスカバーの価格を見ていきましょう。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
マットレス本体の価格 | ・シングル:49,990円 ・セミダブル:59,990円 ・ダブル:69,990円 ・クイーン:89,990円 ・クイーン(上段1枚タイプ):99,990円 | ・シングル:115,500円 ・セミダブル:132,000円 ・ダブル:148,500円 ・クイーン:165,000円 |
マットレスカバーの価格 | ・スモールシングル-シングル:2,290円 ・セミダブル-ダブル:3,290円 ・ワイドダブル-クイーン:4,290円 ※Nフィットシーツを参考 | ・シングル:30,800円 ・セミダブル:34,100円 ・ダブル:37,400円 ・クイーン:41,800円 |
合計金額 | 52,190円〜 | 146,300円〜 |
マットレスカバーを含む金額だけで見ると、ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01には9.5万円ほどの価格差があります。もし安さを重視するならニトリNスリープがおすすめです。エアウィーヴ S01を検討している方でも、サイズに見合った別カバーを購入すれば、価格帯を抑えることができるでしょう。



睡眠改善インストラクターの意見としては、価格ではなく寝心地や寝返りのしやすさなどの品質重視でマットレスを選んでほしいところですね。


サイズ
次に、ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01のサイズを比較しましょう。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
サイズ | ・シングル:97cm×197cm×29cm(約31kg) ・セミダブル:120cm×197cm×29cm(約38kg) ・ダブル:140cm×197cm×29cm(約44kg) ・クイーン:170cm×197cm×29cm(約54kg) ・クイーン(上段1枚タイプ):170cm×197cm×29cm(約54kg) | ・シングル:約97cm×約195cm×約15cm(約16.5kg) ・セミダブル:約120cm×約195cm×約15cm(約20.5kg) ・ダブル:約140cm×約195cm×約15cm(約24kg) ・クイーン:約160cm×約195cm×約15cm(約27.5kg) |
どちらもシングル〜クイーンまで展開されているので、サイズに困ることはほぼないでしょう。ニトリ Nスリープとエアウィーヴの違いは厚さと重さです。今回それぞれ人気モデルをあげたため、特長が似ているものではありません。
そのため、ニトリNスリープのほうが厚みのあるマットレスが選定されています。底付き感が気になる方はNスリープを選ぶといいでしょう。ただし、エアウィーヴのほうも十分な厚さがありながら軽量なので、どなたでも持ち運びやすい魅力があります。
ご高齢の方や女性の方で毎回収納をしなくてはいけない場合、エアウィーヴのほうが使いやすさを感じるでしょう。



エアウィーヴ S04なら厚さ20cmとなるので、底付き感もなく中材であるウレタンファイバーのメリットを感じられるはずです。
使用している素材・原料
ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01に使用している素材・原料も比較しましょう。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
素材 | ウレタンフォーム・ポケットコイル | ウレタンファイバー® |
生産国 | ベトナム | 日本 |
ニトリ Nスリープでは、ウレタンフォームとポケットコイルを使用している点が特徴的です。柔らかなフィット感を残しつつ、コイルによる反発力で寝返りのしやすさを生んでいます。
一方、エアウィーヴ S01は独自のウレタンファイバー®による高い体圧分散性が特徴です。中材を洗えるため、マットレスを清潔に保ちたい方はエアウィーヴ S01がおすすめです。



どちらも部類としては普通〜柔らかめです。硬さを求める方はより密度(D)や硬めと表記してあるマットレスを選びましょう。


高さ調節機能
続いて、ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01の高さ調整機能の比較です。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
高さ調整機能 | なし | なし |
基本的にどちらも高さ調整機能はありません。ただし、エアウィーヴ S01については別売りパッドを購入することで硬さを調整可能です。高さが変わるわけではありませんが沈み込みやすくなるので、柔らかめなマットレスが好きという方には、別売りパッドを挿入しての使用をおすすめします。



高さを調整できるマットレスは特殊なので、ほとんどその機能はないと考えていいでしょう。
特許内容
ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01の特許内容についても比較しましょう。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
特許内容 | 記載なし | 記載なし |
どちらも特許内容については記載がありませんでした。特許があるからといって高品質なマットレスというわけではなく、どちらも十分品質に信頼できる特徴を持っています。ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01を比較するなら特許内容以外に注目しましょう。



日本においては、特許技術を用いたマットレスは少ない傾向にあるので、あまり重視する必要はないですね。


抗菌機能・防臭機能
ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01の抗菌機能・防臭機能についても見ていきましょう。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
抗菌機能 | あり | 記載なし |
防臭機能 | あり | 記載なし |
ニトリ Nスリープの表面生地には抗菌・防臭・防ダニ機能が施されています。できるだけ手間をかけずに清潔なマットレスを使いたいなら、ニトリ Nスリープを選ぶのがいいかもしれません。一方、エアウィーヴ S01は抗菌・防臭機能はないものの、中材を直接洗うことができます。
汗や皮脂などの汚れを洗い落とし、乾燥させることができるため、手間をかけてでもより清潔を維持したい方はエアウィーヴ S01がおすすめです。



どちらも清潔に保てるように設計されている点からも、品質に信頼できるマットレスだと判断できますね。
保証内容・返品期間
ニトリ Nスリープとエアウィーヴ S01の保証内容・返品期間については、以下のような違いがあります。
商品名 | ニトリ Nスリープ![]() ![]() | エアウィーヴ S01![]() ![]() |
保証期間 | 30年 | 3年間 ※保証は中材のエアファイバー®のみ、カバーは初期不良に限ります。 |
サイズ交換 | 記載なし | あり |
返品期間 | 14日間 | 30日間 |
お試し期間 | 記載なし | 30日以内 |
ニトリ Nスリープは30年の長期間保証が受けられます。もし身体に合うマットレスなら、一生ものとして使うことができるでしょう。ただし、返品期間は14日間しかなくお試し期間はありません。自分の身体に合うかどうかを判断するには少し物足りない期間といえるでしょう。
一方、エアウィーヴ S01の保証期間は3年間です。それでも十分な期間ではあるものの、Nスリープには劣ってしまいます。しかし、返品期間が30日間なので自分の身体にフィットするかを十分に確かめられます。一生ものとして使うならニトリ Nスリープ、実際に寝心地を確かめてから決めたいならエアウィーヴ S01が最適です。



保証内容・返品期間については、それぞれ特長がはっきり分かれているため選びやすいですね。




自分にぴったりのマットレスはどれ?人気マットレスの診断チャート
こちらでは、快眠ランドが厳選した人気マットレスをもとに、マットレスの診断チャートを作成しました。自分にぴったりのマットレスを見つけていだければ幸いです。


商品名 | A:エマ・ハイブリッドV2 | B:オリジナルコアラマットレス | C:雲のやすらぎ モデル3R | D:プレミアムスプリングマットレス | E:リムネマットレス | F:プレミアムグランマットレス〜ストレート〜 | G:エムリリー三つ折り9cmマットレス | H:プレミアムグランマットレス |
特徴 | ウレタン素材と約20cmのポケットコイルを組み合わせたマットレス | 特許素材で暑い季節でも快適に眠れるよう設計 | 頭部、腰部、足部の硬さが異なる | 厚さ20cmで体圧分散性と通気性に優れている | マシュマロのような柔らかい肌ざわりと寝心地を特徴とするマットレス | 自分好みの硬さや寝心地に調整できる | 高反発素材と低反発素材の2層構造 | 三つ折り×2層構造により27通りのパターンを試せる |
素材 | ウレタンフォーム ポケットコイル | ウレタンフォーム | ・高反発ウレタンマット ・凹凸プロファイルマット | ・高反発ウレタンフォーム ・スプリング70BC種 | オリジナルウレタンフォーム | 高反発ウレタンフォーム | ・エコヘルス® ・高反発オープンセル | 高反発ウレタンフォーム |
寿命目安 | 10年 | 10年 | およそ8年 | およそ5~8年 | 10年 | およそ5年 | およそ8年 | およそ5年 |
保証期間 | 10年間 | 10年間 | 100日間 | 8年間 | 10年間 | 1年間 | 3年間 | 1年間 |
返金保証 | 100日間 | 120日間 | あり | 30日間 | 120日間 | なし | ・到着後7日以内 ・未使用/未開封品のみ | なし |
金額 | シングル:133,000円 セミダブル:152,440円 ダブル:166,860円 クイーン:177,000円 キング:197,760円 | ・シングル:69,900円 ・セミダブル:79,900円 ・ダブル:89,900円 ・クイーン:99,900円 ・キング:119,900円 | ・シングル:79,800円 ・セミダブル:96,800円 ・ダブル:113,800円 | ・セミシングル:18,998円 ・シングル:20,998円 ・セミダブル:25,998円 ・ダブル:29,998円 ・クイーン:40,998円 | ・シングル:79,900円 ・セミダブル:89,900円 ・ダブル:99,900円 ・ワイドダブル:114,900円 ・クイーン:129,900円 | シングル:15,998円 | ・セミシングル:29,980円 ・シングル:32,980円 ・セミダブル:39,980円 ・ダブル:45,980円 | ・セミシングル:15,998円 ・シングル:16,998円 ・セミダブル:19,998円 ・ダブル:22,998円 |
公式 セール | あり →詳細はこちら | あり →詳細はこちら | あり →詳細はこちら | ー | あり →詳細はこちら | ー | ー | ー |
口コミ | 口コミを見る | 口コミを見る | ー | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る |
公式 サイト | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |



快眠ランド編集部が人気のマットレスを総合的に評価したところ、オリジナルコアラマットレスがおすすめです。
<主な理由>
・コスパが良く性能や品質が優れている
・高評価の口コミが多く、世界中で支持されている
・合わない場合は120日間の返金保証制度がある
関連記事:オリジナルコアラマットレスの口コミ評判!6つの観点から編集部が検証


コアラマットレスに関する記事
- コアラマットレスのセール・クーポン情報-最安値で購入する方法
- コアラマットレスのおすすめ人気ランキング!全種類を実際に使用して調査
- コアラマットレスを返品した理由とは?
- コアラマットレスはなぜ高い?
- コアラマットレスの人気の理由は?
- コアラマットレスは一人暮らしに向いている?
- コアラマットレスの口コミ・評判
- オリジナルコアラマットレスの口コミ評判
- コアラマットレスプラスの口コミ・評判
- コアラマットレスシュプリームの口コミ・評判
- コアラマットレスプラスとシュプリームの違いは?
- コアラマットレスBASICMK-5の口コミ・評判
- コアラマットレス BASIC MK-6の口コミ・評判
- コアラマットレスBASIC MK-7の口コミ・評判
- コアラフトン OASISの口コミ・評判
- コアラソファーベッド CUSHYの口コミ・評判
- コアラマットレスとエアウィーヴを比較
- コアラマットレスとニトリNスリープを比較
- コアラマットレスとエマスリープを比較
- コアラマットレスとネルマットレスを比較
- コアラマットレスとリムネマットレスを比較
- コアラマットレスとマニフレックスを比較
- コアラマットレスとトゥルースリーパーを比較
- コアラマットレスと西川エアーを比較
- コアラマットレスとモットンマットレスを比較
- コアラマットレスとブレインスリープを比較
- コアラマットレスと雲のやすらぎを比較
- コアラマットレスとエムリリーを比較
- コアラマットレスとテンピュールを比較
- コアラマットレスとシモンズを比較
- コアラマットレスと無印マットレスを比較
ニトリマットレスが合う人・合わない人


ここではニトリマットレスが合う人・合わない人について解説します。
ニトリマットレスが合う人
ニトリのマットレスが合う人は、以下のようなタイプです。
- 価格の安いマットレスがほしい人
- 寝返りがしやすくフィット感のあるマットレスがほしい人
- 直置きで使いたい人
ニトリマットレスはエアウィーヴと比べると安いので、価格重視でマットレスを選びたい方におすすめです。コイルによる反発力によって寝返りのしやすさとウレタンによるフィット感を求める方にも推奨できます。
他にも、厚みが十分にある点から直置きでマットレスを使いたい方にもピッタリといえるでしょう。



ニトリマットレスはリーズナブルながらたしかな品質なのでコスパのよいマットレスといえますね。


ニトリマットレスが合わない人
一方、ニトリのマットレスが合わない人は、以下のようなタイプです。
- 硬さのあるマットレスが好きな人
- 汗をかきやすい人
- 腰痛に悩んでいる人
硬いマットレスが好みの方にとっては、Nスリープは合わない可能性が高いです。また、中材を洗うことができないため汗をかきやすい方にとっては衛生面が気になってしまうでしょう。
腰痛に悩んでいる方にもあまりおすすめはできません。腰痛の緩和が目的なら、より体圧分散力に優れたマットレスをおすすめします。



汗をかきやすい方は中材を洗えるエアウィーヴマットレスが最適ですね。




エアウィーヴが合う人・合わない人


ここでは、エアウィーヴマットレスが合う人・合わない人について解説します。
エアウィーヴが合う人
エアウィーヴマットレスが合う人は、以下のようなタイプです。
- 実際に寝てみてから購入を決めたい人
- 手入れのしやすいマットレスがほしい人
- 暑がり・汗をかきやすい人
何よりエアウィーヴは30日間のお試し体験ができるので、自分の身体に合うか確かめたい方に最適です。また、中材を洗える点から手入れのしやすいマットレスがほしい人にも向いています。中材のウレタンファイバーは通気性が高いので、暑がり・汗をかきやすい人にも合うでしょう。



品質や衛生面を重視するならエアウィーヴを選ぶといいですね。




エアウィーヴが合わない人
一方、エアウィーヴが合わない人は以下のようなタイプです。
- 安さ重視でマットレスを選びたい人
- 硬めのマットレスが好きな人
- フィット感の高いマットレスが好きな人
エアウィーヴ S01はシングルサイズでも11万円もするので、安さ重視でマットレスを選びたい方には不向きです。また、硬さは感じられるもののそこまで反発力があるわけではないため、硬いマットレスが好きな方にも向いていません。とはいえ、身体を包み込むようなフィット感ではないので、低反発マットレスのような感触が好みの方には向いてないでしょう。
価格帯だけで比較するならニトリのNスリープがおすすめです。エアウィーヴはお試し体験ができ、適度な硬さのあるマットレスが好みな方向きだと覚えておいてください。



購入者の満足度は似ていますが、機能性や硬さ、価格などの違いがある点を理解してもらえたでしょう。


【まとめ】ニトリマットレスとエアウィーヴはどっちがおすすめ?
今回は、ニトリマットレスとエアウィーヴのどちらがおすすめなのか、口コミや価格、特徴を比較しつつ合う人・合わない人について解説しました。
安さ重視・コスパ重視の方にはニトリのNスリープ、自分の身体に合うか実際に寝て確かめたい方や手入れのしやすさを重視する方はエアウィーヴ S01がおすすめです。
高品質のマットレスはNスリープ、S01以外にもあります。そのため、口コミだけでなく機能性もしっかりと吟味して選ぶべきでしょう。ぜひ自分に合った最高のマットレスを見つけてみてください。


おすすめマットレスの口コミ
- ブレインスリープマットレスの口コミ・評判
- ブレインスリープマットレス フロートの口コミ・評判
- ブレインスリープマットレス プレミアム フロートの口コミ・評判
- ブレインスリープマットレス オーバーレイの口コミ・評判
- ブレインスリープマットレス ALL IN ONEの口コミ・評判
- モットンマットレスの口コミ・評判
- 雲のやすらぎプレミアムマットレスの口コミ・評判
- 雲のやすらぎプレミアムマットレスⅡの口コミ・評判
- 雲のやすらぎ極マットレスの口コミ・評判
- 雲のやすらぎプレミアム三つ折りマットレスの口コミ・評判
- トゥルースリーパーの口コミ・評判
- 西川AiR(エアー)マットレスの口コミ・評判
- くじらマットレスの口コミ・評判
- NELL(ネル)マットレスの口コミ・評判
- エアウィーヴマットレスの口コミ・評判
- エマ・マットレスの口コミ・評判
- エマ・マットレス プレミアムの口コミ・評判
- エマ・プレミアムV2プラスの口コミ・評判
- エマ・ハイブリッド V2の口コミ・評判
- エマ・ハイブリッド V2 プラスの口コミ・評判
- シモンズマットレスの口コミ・評判
- コアラマットレスの口コミ・評判
- オリジナルコアラマットレスの口コミ・評判
- コアラマットレス プラスの口コミ・評判
- コアラマットレス シュプリームの口コミ・評判
- コアラフトン OASISの口コミ・評判
- マニフレックスマットレスの口コミ・評判
- エムリリー優反発マットレスの口コミ・評判
- エムリリーハイブリッドマットレスの口コミ・評判
- エムリリーエコヘルスの口コミ・評判
- リムネマットレスの口コミ・評判
- ニトリマットレスの口コミ・評判
- ウェクセルマットレスの口コミ・評判
- GOKUMIN(ごくみん)マットレスの口コミ・評判
- フランスベッド マットレスの口コミ・評判
- アイリスオーヤマ マットレスの口コミ・評判
- グングネルマットレスの口コミ・評判
- 源ベッド マットレスの口コミ・評判
- テンピュールマットレスの口コミ・評判
- エムールマットレスの口コミ・評判
- カラーフォームマットレスの口コミ・評判
- 無印良品マットレスの口コミ・評判
- 西川 ムアツ マットレスの口コミ・評判
- ララパンダマットレスの口コミ・評判
- スリープヘキサゴン ホルミシス敷パッドの口コミ・評判
- イウォーヌマットレス プレミアムの口コミ・評判
マットレスに関する記事
本ページは快眠ランドが独自に制作しており、一部又は全部にプロモーションが含まれています。メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。快眠ランドでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。当記事では正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。サイト内に表示している広告については、広告掲載ポリシーをご覧ください。当記事で記載している価格は全て税込み表記です。記事内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
コメント